娘と美術館巡り in直島
娘と二人で20数年ぶりの旅行 名付けて 美術館巡り 第1弾 in直島 まずは飛行機で高松空港にはいりました。 高松空港からリムジンバスで高松築港まで約40分 乗船時間までに昼食をとりたいと思っていたら港にキッチンカーがち・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「光栄書道会」の記事一覧です
「光栄書道会」の記事一覧
2023年7月13日 [フェリー, ベネッセ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 地中美術館, 娘との旅行, 李禹煥, 瀬戸内海, 直島, 美術館, 高松]
娘と二人で20数年ぶりの旅行 名付けて 美術館巡り 第1弾 in直島 まずは飛行機で高松空港にはいりました。 高松空港からリムジンバスで高松築港まで約40分 乗船時間までに昼食をとりたいと思っていたら港にキッチンカーがち・・・
2023年7月03日 [2023, 世田谷の刻字教室, 乃木坂, 光栄書道会, 六本木, 国立新美術館, 毎日書道展]
いつも夏は毎日書道展 私は刻字部で出品してます。 先週は作品搬入からはじまり、3日間の審査のお手伝いをさせていただきました。 刻字作品の大きいもの、額入りの作品はとても重いので、移動が大変バケツリレーのようにして動かして・・・
2023年6月28日 [Japanese Calligraphy, お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道教室, 書道研究聖筆会, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生徒]
あっという間に一年の半分がすぎてしまいました。 沖縄はもう梅雨明け、暑い夏が始まりますね。 さて、聖筆2023年6月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となって・・・
2023年6月12日 [お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 書道玄海社, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 視覚障害者, 触覚書道刻字]
いよいよ本誌(2023年4月20日締切の成績号)をもちまして、72年続いた玄海誌が完全に終刊となりました。 発送作業を終え、この見慣れた競書誌ともいよいよお別れなのだと思うと、これまでのことが走馬灯のようによみがえっ・・・
2023年5月29日 [2023, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 奇跡のアマリリス, 家族, 植物, 純白]
昨年に続き、今年も咲いてくれました 奇跡のアマリリス 義父がかれこれ30年ほど前に長男の誕生日プレゼントにと買ってきた 鉢植えのアマリリス 相変わらず、外に出しっぱなしで放りっぱなしなのに 今年も 白い花を咲かせてくれ・・・
2023年5月29日 [2023, Japanese Calligraphy, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 自己表現, 芸術]
今回 刻字のワークショップのお問合せがあった Tさん なんとお話しているうちに、私が大学生時代にちょっとだけ絵を習っていたのですが、その時ご一緒だった後輩の方 ということがわかり、お互いにびっくり ずっと書道をされていて・・・
2023年5月27日 [世田谷の書道教室, 光栄書道会, 国技館, 大相撲, 正代]
「大相撲を観にいくんだけど、正代を応援する幕みたいの書きたいんだ!」9歳になるK君が言ってきました。 正代は彼らのママと同郷 熊本出身なので、うちの 推し力士 なのです。 「いつ行くの?」 「あと2時間くらいしたら」 そ・・・
2023年5月26日 [お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供の習いごと, 星野聖山, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 聖筆]
72年続いた 玄海誌 の終刊にともない、光栄書道会では4月より 聖筆 にお世話になっています。 これまでと出品締切が異なるので、なにをどうしたらよいのか迷いながらの出品です。 聖筆2023年5月号 半紙規定課題は こちら・・・
2023年5月21日 [カマキリ, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供, 孵化]
昨年12月のある朝 寝室の雨戸をみると ガムのようにはりついていた物体 昆虫好きの少年Sくんによると 「ハラビロカマキリの卵だと思う。春になると沢山の子カマキリがうまれてくるよ」 家の中で生まれたら大変! ということで、・・・
Copyright (C) 2024 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント