刻字作品で自己実現!初心者大歓迎!!
私と一緒に始めてみませんか?

最新情報

2025年3月28日
お稽古
光栄書道会 聖筆2025年3月号
先週は雪が降ったのに、ここ2日間は夏日!!桜もびっくりして急に咲き出しました。 さて、聖筆2025年3月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「・・・
2025年3月26日
ライトアップ
 ”春夜の六義園” 夜間特別鑑賞に行ってきました!
六義園の枝垂れ桜のライトアップが綺麗だと聞き、ちょうど駒込に行く用事があったので、帰りに立ち寄ってみました。 六義園は徳川綱吉の側用人だった柳澤吉保が造園した回遊式竹山泉水庭園でのちに岩崎彌太郎の別邸となり、今は都立庭園・・・
2025年3月24日
2025
「聖筆」 創刊三十周年記念誌上展特集
星野聖山先先が主幹する書道月刊誌「聖筆」が創刊三十周年を迎えるにあたり、2025年4月号では記念として誌上展が特集せれています。 光栄書道会も希望者全員の作品が写真版に載っているので、ご紹介させていただきます。 <・・・
2025年3月23日
墨汁を使わない書道
第4期触覚書道刻字講座 第2クール2回目
田町の東京都障害者福祉会館で毎月開講している触覚書道刻字講座の模様です。皆さんどんどん上達されてます!↓  ↓   ↓ 7月に狛江で行うグループ展が楽しみです。 ******************* 最後までお読みいた・・・
2025年3月23日
モダンアート
松林眞澄ジクレー版画展「心象風景」にいってきました!
会社の先輩でデザイナーさんだった松林眞澄さんが 2025年3月18日-27日池袋B-galleryで第74回モダンアート展協会賞受賞記念 松林眞澄ジクレー版画展「心象風景」を開催されているということで、池袋に出かけてきま・・・

光栄書道会 聖筆2025年3月号

先週は雪が降ったのに、ここ2日間は夏日!!桜もびっくりして急に咲き出しました。 さて、聖筆2025年3月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「・・・

 ”春夜の六義園” 夜間特別鑑賞に行ってきました!

六義園の枝垂れ桜のライトアップが綺麗だと聞き、ちょうど駒込に行く用事があったので、帰りに立ち寄ってみました。 六義園は徳川綱吉の側用人だった柳澤吉保が造園した回遊式竹山泉水庭園でのちに岩崎彌太郎の別邸となり、今は都立庭園・・・

「聖筆」 創刊三十周年記念誌上展特集

星野聖山先先が主幹する書道月刊誌「聖筆」が創刊三十周年を迎えるにあたり、2025年4月号では記念として誌上展が特集せれています。 光栄書道会も希望者全員の作品が写真版に載っているので、ご紹介させていただきます。 <・・・

第4期触覚書道刻字講座 第2クール2回目

田町の東京都障害者福祉会館で毎月開講している触覚書道刻字講座の模様です。皆さんどんどん上達されてます!↓  ↓   ↓ 7月に狛江で行うグループ展が楽しみです。 ******************* 最後までお読みいた・・・

松林眞澄ジクレー版画展「心象風景」にいってきました!

会社の先輩でデザイナーさんだった松林眞澄さんが 2025年3月18日-27日池袋B-galleryで第74回モダンアート展協会賞受賞記念 松林眞澄ジクレー版画展「心象風景」を開催されているということで、池袋に出かけてきま・・・

府中市生涯学習センター2024年度第4期が終了しました!

府中市生涯学習センター2024年度第4期の最終講座で修了作品を作成しました。 押印をして仮表装すると、結構立派になります。 恒例の作品をもっての集合写真をパチリ <午前の書道入門クラス> 受講された方からこんな感想・・・

<感覚の点P>展にいってきました!

渋谷にある東京都渋谷公園通りギャラリーで2025年2月15日から5月11日まで開催されている二人の年齢もジャンルも異なる美術作家 今村遼佑×光島貴之(全盲)の展覧会に全盲のKさんと一緒にいってきました。 見学の内容はこち・・・

光栄書道会 聖筆2025年2月号

玄関先の沈丁花も香りだし、まるで春が来たかのような暖かさ、でもまだ油断はできないようです。 さて、聖筆2025年2月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となって・・・

湯島~お茶の水界隈散策

2月下旬、ちょうど梅見の季節ということで、中学の時の友達と湯島天神に行くことになりました。 地下鉄湯島駅で待ち合わせ、まずは近くにある旧岩崎邸へ 三菱財閥を興した岩崎弥太郎の本邸であり、岩崎家3代目久弥が、イギリス人建築・・・

第4期触覚書道刻字講座 第2クール1回目

東京都障害者福祉会館で開催している「触覚書道刻字講座」2025年2月16日の講座の模様です。 ↓   ↓   ↓ 出光興産(株)でランチタイムに触覚書道の体験会をやっていただいたときのアンケートの声もまとめてみました。 ・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ