五島美術館に西行展を観に行きました!

11月23日 雨の中 五島美術館で開催されている

「西行展」

にいってきました。

このところ、人出が増えて、美術館も予約でいっぱいなところもあるので
雨の中ならそんなに混んでいないかな

と思い立って。

以前に一度行ったことがあるのですが、あまり道を覚えていなくて
上野毛の駅からNAVIをたよりにたどりつきました。

入口の紅葉がきれい!

案の定、中はそれほど混んではいなく、自分のペースで作品を観て回れました。

平安末期 武士が台頭してきた混沌とした権力争いの時代
妻子のある武士が23才の若さで突然出家し、72歳でなくなるまでの放浪の人生

その想いを、数々の和歌に込め、
それが後世に大きな影響をあたえて、今世まで伝わっている

凄い事だと思います。

さて、展示を鑑賞し終わり

”傘を貸しますのでお庭もどうぞ”

という声に誘われて、紅葉でもみられるかな と軽い気持ちで庭にでてみたら

これがとても広くて、

しかもものすごい急な石畳の坂道は雨ですべるし
視界も狭く、まるでどこかの山の尾根に迷い込んだようで

これはもう無理

と思い、そそくさと引き返してきました。

手前の茶室が見えた時にはホッとしました。

きっと、天気の良い日なら散策も気持ちよかったのかもしれませんが

雨の日はお勧めできませんね。

何やらこのあたりは、10万年以上の歳月をかけて多摩川の浸食作用により形成された河岸段丘だそうで、周りには遺跡が点在しているのだそうです。

なるほど、河岸段丘だから崖のような急勾配だったんですね。

なんだか不思議な気分で帰路につきました。

西行展は12月4日までです!

*******************



最後までお読みいただき、有難うございます。

ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_1746_1.gif

書道 ブログランキングへ

こちらのショップの登録作家になっています。
↓ ↓ ↓
刻・書・描アートへ
”暗いところで光を反射し心と体を守るハートのリフレクターチャーム”
はこちらからご購入いただけます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S__22478884-1-150x150.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S__22478882-1-150x150.jpg

↓ ↓  ↓
刻・書・描アートへ



触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/



刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!

お問い合わせは コメント欄より お願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ