ジャコメッティ展に行ってきました!
六本木の国立新美術館で開催されている ジャコメッティ展 を観てきました。 20世紀を代表する彫刻家といわれる スイス生まれでフランスで活躍した アルベルト・ジャコメッティ その線を縦に伸ばしたような人物のブロンズ像はとて・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「展覧会」の記事一覧です
「展覧会」の記事一覧
六本木の国立新美術館で開催されている ジャコメッティ展 を観てきました。 20世紀を代表する彫刻家といわれる スイス生まれでフランスで活躍した アルベルト・ジャコメッティ その線を縦に伸ばしたような人物のブロンズ像はとて・・・
2017年7月26日 [刻字, 展覧会, 東京都美術館, 毎日書道展, 生徒, 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
毎日書道展はとても大きな公募展なので、六本木の国立新美術館だけではなく 一般入選の作品は上野の東京都美術館に展示されます。 生徒さん2名の作品はこちらに展示されているので、最終日に駆け込みで観てきました。 毎日書道展の一・・・
2017年5月28日 [刻字, 展覧会, 書道, 芸術, 鳩居堂]
銀座 鳩居堂画廊3F にておこなわれていた ”玄海社選抜展” も、本日をもちまして、無事に終了しました。 多くの方々にご来場いただき、本当に有難うございました。 この展覧会には、書道玄海社の会長をはじめ理事・幹事の先生方・・・
私の所属する書道会の選抜展が 2017/5・23(火)~28(日)まで、 東京銀座 鳩居堂画廊3F にて開催されています。 この展覧会には、書道玄海社の理事・幹事の先生方とその年の選抜者が出品しています。 ・・・
上野の東京都美術館で、2017.4/18~7/2“まで開催されている ブリューゲル 「バベルの塔」展 に足を運んできました。 ”一生に一度は見たい名画、来日” ”東京藝術大学CO・・・
2017年5月08日 [国立新美術館, 展覧会, 自己実現, 芸術]
2017.2/22~5/22 六本木の国立新美術館で行われている “草間彌生 わが永遠の魂” 展にやっと行ってきました。 国立新美術館開館10周年の企画展 この強烈なポスター、目を引きますよね。 草間彌生と・・・
2017年5月06日 [展覧会]
2017/5・3(水)~8(月)まで日本橋三越本館7Fで開催されている 金子みすゞ・金澤翔子展 ―ひびきあう詩と書― にいってきました。 お知り合いの方からこのチケットをいただき、とても楽しみにしていました。 金子みすゞ・・・
関 紫芳 さんの個展が 2017/4・26(水)~30(日)まで 銀座4丁目の ギャラリーおかりや にて開催されています。 関 紫芳 先生を知ったきっかけは Facebook、 そこにアップされる写真は、書・・・
2017年4月19日 [刻字, 展覧会, 書道, 毎日書道展]
私の教室からは、一人の生徒さんが毎日書道展の漢字部門に挑戦します! 彼女は子供の頃から通ってきてくれていて、毎日書道展の刻字部門では既に何回か入選を果たしています。 そして昨年から、漢字1類という漢字多字数の部門にも挑戦・・・
私の所属する書道会では、毎月1~2回 区民センターを借りて錬成会をおこなっています。 今日は毎日書道展の一般公募作品の書道会内での締め切りが迫っているため、みなさん真剣に作品制作に励んでいます。 朝9時すぎ・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント