第39回読売書法展に行ってきました!
先日、六本木の国立新美術館で開催されていた 第39回読売書法展 を拝見してきました。 いつもご案内をいただく 稲葉淳子先生の作品はこちら 古事記より 倭建命が故郷を思って歌っとされる 「やまとは国のまほろば たたなづく青・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「世田谷の書道教室」の記事一覧です
「世田谷の書道教室」の記事一覧
2023年9月08日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の書道教室, 伊藤桂舟, 光栄書道会, 公募展, 六本木, 凸印刷カレンダー, 国立新美術館, 稲葉淳子, 視覚障害, 触覚書道刻字]
先日、六本木の国立新美術館で開催されていた 第39回読売書法展 を拝見してきました。 いつもご案内をいただく 稲葉淳子先生の作品はこちら 古事記より 倭建命が故郷を思って歌っとされる 「やまとは国のまほろば たたなづく青・・・
2023年9月05日 [Japanese Calligraphy, お稽古, クラウドファンディング, 三上栖蘭, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 共生, 凸印刷カレンダー, 星野聖山, 書のひろば, 書道, 書道教室, 書道研究聖筆会, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 聖筆, 視覚障害者, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
9月にはいりましたが、まだ暑い日が続くのでしょうか。 さて、聖筆2023年8月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 光栄書道会のメンバー・・・
2023年8月26日 [blind書道, Japanese Calligraphy, クラウドファインディング, 三上栖蘭, 世田谷の書道教室, 凸印刷カレンダー, 書のひろば, 池山光琇(KOUSYU), 視覚障害, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
私達が、視覚障害者の方に書道を楽しんでいただく目的で立ち上げた 触覚書道刻字協会が企画した「視覚障害の方が触って楽しめる凸印企画刷カレンダー作成」のためのクラウドファンディングがいよいよスタートいたしました。(やっとここ・・・
2023年8月26日 [2023, クラウドファインディング, 三上栖蘭, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 動画で解説, 書のひろば, 池山光琇(KOUSYU), 自己表現, 芸術, 視覚障害, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
私達が視覚障害の方々にも書道を楽しんでいただくために立ち上げた「触覚書道刻字協会」では、私の40年来の恩師であり緑内障のために視力を失った書家・三上栖蘭先生に作品を依頼し、視覚障害者も触って分かる凸印刷のカレンダーを作成・・・
2023年8月18日 [世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 池山光琇(KOUSYU), 羽根木の森]
我が家は築60年も経つ古い家で、むかしから雨戸の戸袋にヤモリの一家がすんでいます。 以前に2階の雨戸を勢いよくあけたら、ヤモリと目が合って、お互いビックリ、なんてこともありました。 壁にへばりついている姿をよく見かけてた・・・
2023年7月30日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供の習いごと, 書道, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 稽古, 聖筆]
毎日、猛暑が続いています。これまでと違う? さて、聖筆2023年7月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 光栄書道会のメンバーの作品はこちら 「・・・
2023年7月30日 [世田谷の書道教室, 健康診断, 大腸内視鏡, 胃カメラ]
胃カメラと大腸内視鏡の検査 これまでは別々にやっていたのですが、 友人から ”同時にできるところがある” というのを聞き今年は同時にやるぞ! とこれまでやっていたクリニックに問い合わせたら保険を適用するなら、月をずらさ・・・
2023年7月28日 [世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 勉強会, 千杓, 岐阜, 岐阜城, 織田信長, 鮎, 鵜飼い]
このところ何故かお城に縁があり 7月にはいってから 丸亀城、岡山城、静岡城址、そして岐阜城にいってきました! 名古屋から東海道本線に乗り換え、岐阜駅に降り立ったら、とても立派な駅でびっくり金ピカの 織田信長像 がお出迎え・・・
2023年6月28日 [Japanese Calligraphy, お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道教室, 書道研究聖筆会, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生徒]
あっという間に一年の半分がすぎてしまいました。 沖縄はもう梅雨明け、暑い夏が始まりますね。 さて、聖筆2023年6月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となって・・・
2023年6月12日 [お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 書道玄海社, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 視覚障害者, 触覚書道刻字]
いよいよ本誌(2023年4月20日締切の成績号)をもちまして、72年続いた玄海誌が完全に終刊となりました。 発送作業を終え、この見慣れた競書誌ともいよいよお別れなのだと思うと、これまでのことが走馬灯のようによみがえっ・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント