長く続けてくれることの喜び!

今日、10年ぶりくらいに光栄書道会の最古参の二人が教室でお稽古をした。

二人とも幼稚園児くらいの時から来ているのでかれこれ30年来の生徒さん。

お一人はお子さんを育てながらの病院の薬剤師さん。
もうお一人は結婚してご主人様の転勤で大阪に行かれて、この4月に東京に戻ってきたプロの声楽家。

二人共書道とは違う仕事をしているが、書道が気分転換、心の支えになっている様子

途中で何年か来られなかったりもしたけれど、こうやって続けてくれているのは私にとって何よりの喜びです💕

*******************

最後までお読みいただき、有難うございます。

ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_1746_1.gif

書道 ブログランキングへ



光栄書道教室の詳細はこちら
↓  ↓   ↓
https://kokuzi.com/kyositu/

刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!


こちらのショップの登録作家になっています
↓ ↓  ↓
刻・書・描アート


触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/



刻字千歳会のホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuji-chitosekai.com/

書道研究聖筆会のホームページははこちら
↓ ↓ ↓
https://www.seihitsukai.com/

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ