第37回日本刻字展は1/26で終了です!
上野の東京都美術館で開催中の 第37回日本刻字展は 1/26を以って終了となります。 今年から会期が1月になり、会場もロビー階で入りやすくブースも広くなりと、手探りでのスタートでしたが、 初日、2日目と500名を超える方・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「展覧会」の記事一覧です
「展覧会」の記事一覧
上野の東京都美術館で開催中の 第37回日本刻字展は 1/26を以って終了となります。 今年から会期が1月になり、会場もロビー階で入りやすくブースも広くなりと、手探りでのスタートでしたが、 初日、2日目と500名を超える方・・・
2018年1月03日 [刻字, 展覧会, 日本刻字展, 東京都美術館, 自己実現]
明けましておめでとうございます。 と言っているうちに、もう3日になってしまいました。 いよいよ2018年の第37回日本刻字展が 東京都美術館で1/20(土)~26(金)まで 開催されます。 それにむけて、我が光栄書道会刻・・・
12月5日 火曜日 銀座鳩居堂ギャラリー 3・4階にて いよいよ第12回千歳会展の開幕です。 初日、 11:00にシャッターが上がるのを待っていたかのように、朝からお客様に入っていただき、 トータルで220名を超える方に・・・
来る2017/12・5(火)~12・10(日) 銀座鳩居堂画廊3・4階にて 第12回千歳会展が開催されます。 こちらは、私の所属する刻字の社中展です。 作品のテーマは、 ”漢字かな交じり作品” 昨年好評を博し・・・
2017/9・17~21まで 上野の森美術館 で開催された 國井誠海 書奨励基金 二十周年記念書展 を観てきました。 この基金は山形出身で産経国際書展設立に参画した 現代書作家 國井誠海が、現代書の若手作家・・・
東京・北千住のマルイ1010で開催されていた 第61回書道玄海展も、盛会のうちに本日無事閉幕しました。 マルイ1010の11階は 劇場とギャラリー があります。 ギャラリーは天井が高く、放射上に部屋が広がり・・・
2017/8・30~9・3まで 北千住マルイの シアター1010ギャラリー にて 第61回 玄海展 が開催されます。 私の書道教室で毎月月例課題を出している 書道玄海社 の年に一度の全国書道展・・・
文京区小石川後楽園の入り口にある 日中友好会館会館美術館にて 2017/8・14~17まで開催されている 書刻銘心-中日刻字書画交流展 にいってきました。 飯田橋東口の大交差点をぬけて、小石川後楽園の入り口にあたるところ・・・
六本木の国立新美術館で開催されている ジャコメッティ展 を観てきました。 20世紀を代表する彫刻家といわれる スイス生まれでフランスで活躍した アルベルト・ジャコメッティ その線を縦に伸ばしたような人物のブロンズ像はとて・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント