上野の東京都美術館の毎日書道展を観てきました!
毎日書道展はとても大きな公募展なので、六本木の国立新美術館だけではなく 一般入選の作品は上野の東京都美術館に展示されます。 生徒さん2名の作品はこちらに展示されているので、最終日に駆け込みで観てきました。 毎日書道展の一・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のタグ「趣味」の記事一覧です
「趣味」タグの記事一覧
2017年7月26日
毎日書道展はとても大きな公募展なので、六本木の国立新美術館だけではなく 一般入選の作品は上野の東京都美術館に展示されます。 生徒さん2名の作品はこちらに展示されているので、最終日に駆け込みで観てきました。 毎日書道展の一・・・
2017年5月04日
刻字体験のワークショップ(第二弾)を開催しました。 今回の参加者は、 K.OさんとM.Oさんご夫妻、 Y.Sさん の3名。 前回同様に サムホール版の石膏ボード を用います。 1:どんな字を彫りますか? 第・・・
2017年4月30日
太極拳のお仲間にお声掛けして、刻字体験をしていただくためにワークショップを開催しました。 今回の参加者は、 H.WさんとY.Wさんご夫妻、 T.Iさん の3名。 刻字体験ということで、板ではなく、簡単に彫れ・・・
2017年2月24日
私の書道教室に入門いただくと、書道初心者のかたは、前回動画でご紹介したように、まず“楷書基礎帖”で楷書の基礎点画の筆使いを約3カ月かけて、しっかり学んでいただきます。 これが終了すると、いよいよ私の所属している書道会の月・・・
2017年2月20日
私のブログをみて、日本刻字展に多くの方が足を運んでくださいました。 思い切ってブログをたちあげた甲斐がありました。 刻字に興味をもっていただけて、とても嬉しいかぎりです。 そんな中、今回日本刻字展に足を運んでいただき、実・・・
2017年2月19日
第36回日本刻字展が上野:東京都美術館で開催中です。 開幕当日、開場の前に外部審査員の先生方により特に優れているとして文部科学大臣賞に選ばれた作品がこちらです。 創られたのは、なんと93歳になられる、日本刻字協会顧問の先・・・
2017年2月05日
お稽古は初めが肝心! 継続は力なり!! (”寿” 楷・行・草・隷 四体) 私は13歳からお習字を習い始めましたが、最初についた先生は篆刻家でいらしたためか、楷書・行書・草書と並行してかなり早い時期から隷書を・・・
2017年1月31日
刻字作品は手塩にかけて育て上げた我が子のようなもの! 創った時の想いがギュッと閉じ込められてます。 この作品は、去年の夏に開催された毎日書道展への出品作品です。 <還> 私達が知っている字とはちょっと違いま・・・
Copyright (C) 2024 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント