「Japanese Calligraphy」の記事一覧

光栄書道会学生部 令和3年度の纏めがやっとできました!

光栄書道会では、小・中学生さんたちは 学生版げんかい という競書誌に毎月作品を提出しています。 一つの課題を一ヶ月かけて仕上げて提出し、2番手作品は教室の出窓に順番にかざっています。 そしてたまったこれらの作品を一年間纏・・・

今年も三鷹書人の会書展に行ってきました!

三鷹市にゆかりのある書道愛好家の集まりである、第43回三鷹書人の会書展が三鷹駅前コラルビル5階の三鷹市美術ギャラリーで 2022/4・26(火)~5・1(日)まで開催されました。 この展覧会には、私の所属する書道玄海社の・・・

光栄書道会 2022年4月 書道の月例課題はこちら:玄海863号

4月末からの連休がもうすぐはじまりますね! 光栄書道会 2022年4月 書道の月例課題はこちら:玄海863号 規定課題は 楷書で ”稟氣寡所諧“ 陶渕明 の 飲酒二十首 其の九 12番目です” 稟氣(りんき)・・・

光栄書道会 2022年3月 書道の月例課題はこちら:玄海862号

4月にはいり、入学式、始業式が行われ、いよいよ新年度がスタートし、少し慣れてきたところでしょうか。 遅くなりましたが、昨年度の締めくくりとして 光栄書道会 2022年3月 書道の月例課題はこちら:玄海862号 規定課題は・・・

府中市生涯学習センター 2021年度第4期の修了作品の写真を送ります!

去年の1月から講師を務めさせていただいている府中市生涯学習センターの ”大人の書道” 講座 も丸一年がたち 3月で第4期が終了しました。 毎回講座の修了時には自分の好きな字を色紙に書いて、集合写真をとります。 それを、お・・・

”触覚書道”という言葉が 世の中にデビューしました!

視覚障害のある方が、指で触りながら書道を楽しめる ”触覚書道” この研究を一緒にすすめている視覚障害のあるKご夫妻、その奥様M.Kさんが勤務されている会社の30周年イベントに応募した作品が目に留まって触覚書道のワークショ・・・

触覚書道刻字講座 嬉しい感想をいただきました!

視覚障害の方にも書道を楽しんでいただきたい そんな想いで、三田の東京都障害者福祉会館で 昨年の10月から始めた 触覚書道刻字講座当初は手探りでのスタートでしたが、第2クールにはいり、講座の内容が確立されてきました。 今回・・・

現代女流書100人展 が 2月21日まで開催されています!

昨年はコロナの影響で7月に六本木の国立新美術館で開催された女流展 今年はこれまで通りに  日本橋髙島屋で 2022/2・16~21 開催されています。 事前に招待券をいただいていたものの、つい忙しさにかまけて気がついたら・・・

これ、なーんだ!

府中市生涯学習センターの講師を始めてから、ちょうど1年 2021年度第4期 大人の書道基礎講座 がはじまりました。 基礎講座なので、どちらかというと書道初心者の方対象の講座内容なのですが、蓋をあけてみたら、16名中11名・・・

第21回臨池会新春展に行ってきました!

昨年10月頃にはコロナ感染者数もぐっと減り、展覧会活動も賑わいを見せ始めてきていましたが、このところのオミクロン株による感染者数の急増が、心配されるところです。 そんな気分を吹き飛ばすかのように第21回臨池会新春展が東京・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ