第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻』まであと4日 発泡スチロール切りました!

台風一過、今日は本当に気持ちの良い秋晴れ絶好のお墓参り日和 うちの方を長男とその息子私の実家の方を次男と私で手分けして、お参りしてきました。 あとをみてくれる子供たちがいるのは、有難いことです。 来る9/29~10/2小・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「Blind People」の記事一覧です
「Blind People」の記事一覧
2022年9月26日 [2022, Blind People, blind書道, グループ展, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 共生, 刻・書・描アート, 刻字, 展覧会, 東京都障害者福祉会館, 泉の森会館, 点字, 狛江, 生涯の楽しみ, 視覚障害, 触覚書道刻字]
台風一過、今日は本当に気持ちの良い秋晴れ絶好のお墓参り日和 うちの方を長男とその息子私の実家の方を次男と私で手分けして、お参りしてきました。 あとをみてくれる子供たちがいるのは、有難いことです。 来る9/29~10/2小・・・
2022年9月23日 [2022, Blind People, blind書道, グループ展, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 共生, 刻・書・描アート, 刻字, 和風インテリア, 展覧会, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 泉の森会館, 点字, 狛江, 視覚障害, 触覚書道刻字]
このところ、だいぶ気温が下がってきましたね。 来る9/29~10/2小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催するグループ展第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind Peopl・・・
2022年9月21日 [Blind People, blind書道, グループ展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 共生, 刻・書・描アート, 刻字, 展覧会, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 泉の森会館, 点字, 視覚障害, 触覚書道刻字]
来る9/29~10/2小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催するグループ展第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』まで あと8日 ご来場の皆様にお渡しする・・・
2022年9月20日 [2022, Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, グループ展, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 共生, 刻・書・描アート, 刻字, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 泉の森会館, 点字, 狛江, 自己実現, 視覚障害]
来る9/29~10/2小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催するグループ展第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』まで あと9日 触覚書道刻字講座では、皆・・・
2022年9月19日 [2022, Blind People, blind書道, ことばの道案内, グループ展, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 展覧会, 泉の森会館, 点字ブロック, 狛江, 視覚障害, 触覚書道刻字]
来る9/29~10/2小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催するグループ展第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』の準備が着々と進んでいます。 今回、触覚・・・
2022年9月15日 [2022, Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, グループ展, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 共生, 刻・書・描アート, 刻字, 和風インテリア, 展覧会, 東京都障害者福祉会館, 泉の森会館, 点字, 狛江, 生涯の楽しみ, 自己実現, 視覚障害, 触覚書道刻字]
来る9/29~10/2 小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催するグループ展 第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』 の準備が着々と進んでいます。 これ・・・
「第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』 の準備が着々と進んでいます!」の続きを読む
2022年9月06日 [2022, Blind People, blind書道, グループ展, ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 共生, 刻・書・描アート, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 泉の森会館, 点字, 狛江, 視覚障害, 触覚書道刻字]
来る9/29~10/2 小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催する 第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』で販売予定の 触覚書道刻字協会の初グッツとなる・・・
2022年8月01日 [Blind People, blind書道, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 展覧会, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 泉の森会館, 狛江, 自己表現, 諦めていたことができる喜び]
三田の東京都障害者福祉会館にて 2022年7月31日 13時半より触覚書道刻字講座第3クール2回目 を開催しました。 今回で、9月のグループ展の出品作品が、ほぼ出揃いました。 こちらは、視野欠損でまだわずかに見えるという・・・
2022年7月06日 [Blind People, ふれる博物館, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 展覧会, 視覚障害, 高田馬場]
一昨年の9月、「視覚障害者の方も楽しめる刻字展」を開催するにあたり、視覚障害者の方に何をどのように展示をしたら楽しんでいただけるのかのご相談に、まずは刻字のサンプルをもってお邪魔した 高田馬場にある「ふれる博物館」 その・・・
2022年7月02日 [Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻字, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 視覚障害, 触覚書道刻字]
”視覚障害のある方にも書道芸術を楽しんでいただきたい”そんな想いで 2021年9月に立ち上げた 一般社団法人触覚書道刻字協会 その商標が申請から7ヵ月で無事に登録されました。 ”触覚で心に響くアートを受け取って欲しい”・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント