「触覚書道」がラジオ日本の「小鳩の愛 ~eye~」で放送されてます!!

昨朝と来週の土曜日 朝8時15分からラジオ日本 「小鳩の愛〜eye〜」で「触覚書道」のことをお話をさせていただきます。 聞き手は、日本テレビアナウンサー 杉野真実さんです。 radiko というアプリで一週間は聴けるよう・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「東京都障害者福祉会館」の記事一覧です
「東京都障害者福祉会館」の記事一覧
2024年1月21日 [Blind People, blind書道, ラジオ日本, 日テレアナ, 杉野真実アナ, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 池山永津子, 視覚障害, 触覚書道刻字]
昨朝と来週の土曜日 朝8時15分からラジオ日本 「小鳩の愛〜eye〜」で「触覚書道」のことをお話をさせていただきます。 聞き手は、日本テレビアナウンサー 杉野真実さんです。 radiko というアプリで一週間は聴けるよう・・・
2024年1月17日 [ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 刻・書・描アート, 多摩市永山公民館市民企画講座, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 池山永津子, 視覚障害, 触覚書道刻字]
触覚書道の出張ワークショップ第3弾として、多摩市永山公民館市民企画講座にお招きいただきました。 その模様はこちらから ↓ ↓ ↓ 今回のワークショップでは、主催者の方の意向で視覚障害の方に加え晴眼者の方も参加していただき・・・
2024年1月06日 [ラジオ日本, 三上栖蘭, 凸印刷カレンダー, 小鳩の愛, 日テレアナ, 杉野真実アナ, 東京都障害者福祉会館, 池山永津子, 触覚書道刻字]
視覚障害の方の情報・話題をお届けする番組の新春企画として、ラジオニッホン 「小鳩の愛 ~eye~」 で4回にわたり、触覚書道の話題を取り上げていただけることになりました。 詳しくはこちらから **************・・・
2023年12月30日 [Blind People, blind書道, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 東京都障害者福祉会館, 池山永津子, 盛り上がった作品, 紙粘土, 視覚障害, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第3期の第1クール が12月24日にスタートしました。 《初級コース》今回新規に4名が参加いつものように私が担当し、漢字の簡単な歴史を字の五・・・
2023年10月31日 [Blind People, blind書道, グループ展, 世田谷の刻字教室, 共生, 凸印刷カレンダー, 刻・書・描アート, 刻字, 東京都障害者福祉会館, 武蔵野くろすとーく, 池山光琇(KOUSYU), 泉の森会館, 点字, 狛江, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
2023年10月12日~15日狛江の泉の森会館ギャラリーで開催した第3回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展の模様が、調布・狛江・三鷹・稲城・府中の文化情報誌「武蔵野くろす★と・・・
2023年10月17日 [2023, Blind People, blind書道, チーム光栄, 修了作品, 光栄書道会, 刻字, 東京都障害者福祉会館, 泉の森会館, 狛江, 視覚障害, 触覚書道刻字]
小田急線狛江駅近くの 泉の森会館 で 10月12日(木)~10月15日(日) まで開催の 第3回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』 が無事に終了しました。 最終日午前中は雨足・・・
「「第3回 眼と指で楽しむ 書の彫刻 〜チ-ム光栄 with Blind people」が無事終了しました!」の続きを読む
2023年9月29日 [Blind People, blind書道, クラウドファンディング, 三上栖蘭, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 刻・書・描アート, 動画で解説, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 自己表現, 芸術, 視覚障害, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
”触覚書道の普及のため、視覚障害の方も触れて楽しむことができる凸印刷を施した書道芸術作品のカレンダーを出版したい” その資金集めと「触覚書道」の活動を多くの方に知っていただくことを目的としたこのプロジェクトの募集期間も2・・・
2023年9月20日 [クラウドファンディング, グループ展, 三上栖蘭, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 東京都障害者福祉会館, 毎日新聞, 池山光琇(KOUSYU), 点字, 点字毎日, 狛江, 視覚障害, 触覚書道刻字]
毎日新聞社が週刊で発行している「点字毎日」 2023年9月19日発行(活字版は9月21日付け) 第5158号 で 触覚書書道刻字協会が現在おこなっているクラウドファンディング↓ ↓ ↓https://camp-fire.・・・
2023年9月16日 [2023, クラウドファンディング, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 視覚障害, 触覚書道刻字]
明日9月17日 7時半放送の NHK第2視覚障害ナビラジオ 亮太が行く(10) で 「触覚書道」が取り上げられます。 全盲の和太鼓奏者 片岡亮太が東京都障害者福祉会館で開催している「触覚書道刻字講座」に挑戦され、その模様・・・
2023年8月30日 [blind書道, ワークショップ, 三上栖蘭, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 刻字, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 田町, 視覚障害]
私たち触覚書道刻字協会が月一度 触覚書道講座を開催させていただいている 三田にある 東京都障害者福祉会館 昨年の実績が認められ、この4月からは定期利用団体になりました。 先日、ここでもう一部屋会場をお借りして 触覚書道を・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント