「展覧会」の記事一覧

今年できなかった毎日書道展の代替展覧会 ”書の時間” 展

本来なら毎年暑い最中に 毎日書道展 が開催されるのですが、今年は延期 その代替展として 毎日アートサロンで ”書の時間” が開催されました。     観に行こうと思っていたのに、土日祝日が・・・

日本女流書100人展が 六本木の国立新美術館にて 開催中!

こちらも、4月初めに日本橋髙島屋での開催予定が延期されていた 日本女流書100人展 が 2020/7・22(水)ー8/2(日) 六本木の 国立新美術館で 開催中です(入場無料)。   、 例年であれば、春に、日・・・

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされてます!(パート3)

銀座和光ホールで開催されている 薄田東仙刻字展 -People 人間賛歌・陽はまた昇るー は7/22(水)までです。     今日は 14時からギャラリートーク があるということで お昼過ぎあたりから・・・

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされてます!(パート2)

本日から 7/22まで 私の刻字の師 薄田東仙刻字展 -People 人間賛歌・陽はまた昇るー が 銀座和光で 無事スタートしました。       本来ならば、東京オリンピックの最中、 毎日・・・

延期になっていた 現代女流展100人展 が 7/22より開催されます!!

例年なら 春にデパートで開催される 現代女流展100人展   今年は、コロナの影響で延期になってしまいましたが 2020/7/22(水)~8/2(日)に 六本木の国立新美術館 展示室1Ⅾ で開催されることになり・・・

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされます!

私が 14年前から教えをうけている 刻字の第一人者 薄田東仙 先生 その先生の個展が 銀座の和光ホール 6階 にて 2020/7/15(水)~22(水) に開催されることになりました。 薄田東仙刻字展 ーPeople 人・・・

あの作品が 新美術新聞にも 掲載されました

ちょっと時間がたってしまいましたが 2月末に銀座の鳩居堂画廊でおこなわれた 第40回記念 有秀会書展 で発表した作品が ”新美術新聞” でも 取り上げていただきました!     全日本美術新聞に 続き・・・

毎日書道展の出品票が届きました!

3月から ずっと一斉休校になっている 小学校 いつも朝、近くのお友達が寄ってくれて 仲良く連れ立って登校していたのですが、 うちはずっとお休み 一方、学童に通われている子供たちは 毎日登校 一斉休校って意味あるのかしら?・・・

有秀会書展の作品が 全日本美術新聞に 載りました!

有難いことに 2月末に銀座の鳩居堂画廊でおこなわれた 第40回記念 有秀会書展 で発表した作品が 全日本美術新聞に 掲載されました!   今思えば、あの時 展覧会ができたのも 奇跡のようです。 それも第40回の・・・

毎日書道展にむけて 面白い木が 手に入りました!

早いもので3月も半ば 7月には、私たち刻字作家にとっては最高峰となる 毎日書道展 が開催されます。   それにむけて、そろそろスタート!! うーん、 今年はどうなるかわからないけれど やるべきことはやっていかな・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ