「刻字」の記事一覧

光栄書道会 の紹介動画を撮ってみました!!

私のミッションはなに? どうして書道教室をやっているの? そんな自分への問いかけを、動画をつくるということで、言葉にしてみました。   書道教室をはじめて 30年余 今回のコロナの流行で、今まで自分がしてきたこ・・・

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされてます!(パート3)

銀座和光ホールで開催されている 薄田東仙刻字展 -People 人間賛歌・陽はまた昇るー は7/22(水)までです。     今日は 14時からギャラリートーク があるということで お昼過ぎあたりから・・・

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされてます!(パート2)

本日から 7/22まで 私の刻字の師 薄田東仙刻字展 -People 人間賛歌・陽はまた昇るー が 銀座和光で 無事スタートしました。       本来ならば、東京オリンピックの最中、 毎日・・・

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされます!

私が 14年前から教えをうけている 刻字の第一人者 薄田東仙 先生 その先生の個展が 銀座の和光ホール 6階 にて 2020/7/15(水)~22(水) に開催されることになりました。 薄田東仙刻字展 ーPeople 人・・・

光栄書道会を グーグルマイビジネス に登録してみました!

光栄書道会を、知ってもらいたい そんな思いで、 グーグルマイビジネス に登録してみました!   ビジネスの勉強会の先輩から ZOOMで グーグルマイビジネス の勉強会 がある とのお誘いを受け、とにかく参加して・・・

素敵な 溜色のお位牌 出来上がってきました!

義母が逝去してから 早24日 御坊様からいただいた 中陰(四十九日)カレンダー も半分まで きてしまいました。     今日は、心のこもった葬儀をしていただいた メモリード に依頼していた お位牌 が・・・

”あるアゲハ蝶の一生”  感動をありがとう!!

あるアゲハ蝶の一生(アクシデント発生から 羽化へ 感動をありがとう) 緊急事態宣言の解除され、なんか精神的に少しは解放された感じがします。 なので、これまでストップしていた この物語 も いよいよ 解き放ちます! ここま・・・

ZOOM の背景 自分の作品にしてみました!

このところ ZOOMで集合 という事が多くなってきて     カメラオフでの参加はなんだか一方通行になってしますし さりとて、家の中が見えるのもちょっと気になるし 背景の設定をするのに、グリーンパネル・・・

楮(コウゾ)、三椏(ミツマタ)、雁皮(ガンピ) って?

京浜東北線 王子駅徒歩5分の 国立印刷局王子工場 の敷地に隣接して ”お札と切手の博物館” があるんです。     勤務地が近くなので、前を通って気にはなりながらも 実は入ったことはないのですが 紙幣・・・

生徒さんの 素敵な 命名の刻字作品 こちらです!!

東京がどんどん緊迫してきている最中 刻字の生徒さんから、嬉しいご報告がありました。   3月中旬、丁度 刻字の教室をやっていた最中に お一人の生徒さんのところに 2人目のお孫さんが、 今 生まれた との連絡がは・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ