山口明子さんの初個展 「筆歌墨舞 書とフランス語詩」に行ってきました!
舞台照明家であり書家でもある 山口明子さん 私との繋がりは、昨年の夏に刻字をやってみたいと光栄書道会を訪ねてきてくれたのが始まりです。 舞台照明の勉強のためにフランスに留学していた山口さん、フランス語のブラッシュアップの・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「世田谷の刻字教室」の記事一覧です
「世田谷の刻字教室」の記事一覧
2024年3月26日 [Japanese Calligraphy, redたんぽほ, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 刻字と書のコラボ展, 北区滝野川, 山口明子, 書とフランス語詩, 詩歌と書の世界]
舞台照明家であり書家でもある 山口明子さん 私との繋がりは、昨年の夏に刻字をやってみたいと光栄書道会を訪ねてきてくれたのが始まりです。 舞台照明の勉強のためにフランスに留学していた山口さん、フランス語のブラッシュアップの・・・
2024年3月20日 [2024, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字]
同じ時期に2名の方から刻字の体験の申し込みをいただいたので、2回にわたり石膏ボードでの体験ワークショップを自宅でやりました。 S.I.さんはご近所でいつも犬の散歩でうちの前を通り、刻字をやってみたいと思っていて、今回思い・・・
2024年2月01日 [2024, Blind People, Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 刻字, 日本刻字展, 東京都美術館, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ]
2024/1・20~26まで開催されていた 第42回日本刻字展が 無事に閉幕しました。 多くの方にご来場いただき、有難うございまいた。 今回の私の作品は 「繋」 地球と宇宙を 繋ぐ 視覚障害者と晴眼者を 繋ぐ あなたと私・・・
2024年1月29日 [2024, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 府中市生涯学習センター, 日本刻字展]
上野の東京都美術館で2024/1・20~26まで開催されていた 第42回日本刻字展が 無事に閉幕しました。 今年は1月23日の表彰式の日に、大雪ではなく架線障害で、東北・北陸・上越新幹線が止まってしまうという事故があり、・・・
2024年1月17日 [ワークショップ, 世田谷の刻字教室, 刻・書・描アート, 多摩市永山公民館市民企画講座, 東京都障害者福祉会館, 池山光琇(KOUSYU), 池山永津子, 視覚障害, 触覚書道刻字]
触覚書道の出張ワークショップ第3弾として、多摩市永山公民館市民企画講座にお招きいただきました。 その模様はこちらから ↓ ↓ ↓ 今回のワークショップでは、主催者の方の意向で視覚障害の方に加え晴眼者の方も参加していただき・・・
2024年1月01日 [2024, Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, お正月, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 池山光琇(KOUSYU), 池山永津子, 視覚障害, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
令和6年の幕開け 元旦も東京はやや風があるものの、晴天にめぐまれました。 皆様 あけましておめでとうございます。 今年の目標は「触覚書道の普及に挑戦」です。 昨年、皆様からのご支援をいただき、視覚障害の方でも触って楽しめ・・・
2023年12月30日 [Blind People, blind書道, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 東京都障害者福祉会館, 池山永津子, 盛り上がった作品, 紙粘土, 視覚障害, 触覚書道刻字, 諦めていたことができる喜び]
三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第3期の第1クール が12月24日にスタートしました。 《初級コース》今回新規に4名が参加いつものように私が担当し、漢字の簡単な歴史を字の五・・・
2023年12月12日 [blind書道, Japanese Calligraphy, お茶の水, クラウドファンディング, ホームカミングディ, 世田谷の刻字教室, 中学校, 光栄書道会, 刻字, 展示, 池山光琇(KOUSYU), 視覚障害, 触覚書道刻字]
中学卒業後、1・2回しか足を運んだことがなかったのですが、 70周年のホームカミングディの企画で、現在の活動をパネル展示してみてはどうかとのお誘いをうけ、この機会に触覚書道のことを少しでも多くの方し知っていただきたいとの・・・
2023年12月11日 [Japanese Calligraphy, クラウドファンディング, グループ展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 凸印刷カレンダー, 刻字, 千歳会, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 触覚書道刻字, 鳩居堂]
銀座鳩居堂画廊にて 2023/12/5-10 まで開催の 第18回千歳会刻字展 が昨日をもちまして、無事に終了しました。 会期中は多くの皆様にご高覧いただき、有難うございました。 私の今回の作品はこちら 「挑戦」 あまり・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント