デ・キリコ展を観に行きました!
上野の東京都美術館に デ・キリコ展を観に行きました。 8月一杯で終了なので、そろそろ混んでくるかと思い夕方でかけましたが、思ったほど人がいなく、ゆっく鑑賞できてよかったです。 90才まで生きたデ・キリコは哲学の思想を絵画・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「イタリア」の記事一覧です
「イタリア」の記事一覧
2024年8月11日 [イタリア, デ・キリコ, 上野, 哲学的, 形而上絵画, 東京都美術館]
上野の東京都美術館に デ・キリコ展を観に行きました。 8月一杯で終了なので、そろそろ混んでくるかと思い夕方でかけましたが、思ったほど人がいなく、ゆっく鑑賞できてよかったです。 90才まで生きたデ・キリコは哲学の思想を絵画・・・
イタリア語の先生が、マ-ブリングの講習をやってくださるもというので参加してみました。 これまでも墨流しの手法でやったことはありました。 フィレンツェのマーブルペーパーは有名でその手法も色々な先生がそれぞれのノウハウを持っ・・・
2023年7月11日 [ふれる博物館, イタリア, オメロ触覚美術館, 刻・書・描アート, 岡野晃子, 池山光琇(KOUSYU), 視覚障害, 触れる絵画, 触覚書道刻字]
盲目のご夫妻が創設し、今は国立になっているイタリアにあるオメロ触覚美術館 この美術館の創設者夫妻を中心に撮影したドキュメンタリー映画を観たくて明治学院大学で行われた上映会とクロストーク に行ってきました。 白金台から徒歩・・・
2020年6月13日 [イタリア]
今年は延期になってしまった フィレンツェ行き 来年には行けることを夢見て 亀さんよりも歩みはのろいですが イタリア文化会館で イタリア語 をならっています。 その授業も 4月からは ZOOM です。 丁度今、映画をみて ・・・
2020年6月10日 [イタリア, フィレンツェ大学, 池山光琇(KOUSYU), 芸術]
思わぬところで、イタリア風景画 に 出会ったんです! 私の92歳になる実母 81歳の時までは 一人暮らしをしていたのが 転倒による 後頭部打撲で 入院 もう退院できても、一人で暮らすのは無理 ・・・
2020年3月10日 [イタリア, フィレンツェ大学, ワークショップ, 書道, 楷書・行書・草書・隷書, 池山光琇(KOUSYU), 芸術]
イタリアの フィレンツェ大学 でやる予定だったワークショップ この状況でのイタリア行きはさすがに断念 せめてお手本だけでも届けたいと思います! 3/24~29 イタリアのフィレンツェ大学 日本語学科 の生徒・・・
2020年1月31日 [イタリア, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 芸術]
以前に イタリアのトリノの MAO東洋美術館で行われた ”煌めく日本の現代書巨匠展” に扇面を出品し、初めてイタリアにいったのをきっかけに イタリア文化会館で イタリア語を習い始めて はや3年 ・・・
2020年1月10日 [ひとり言, イタリア, 刻字, 展覧会, 生涯の楽しみ, 稽古, 自己実現]
思い起こせば3年前 イタリア トリノ にある MAO東洋美術館で開催された “煌めく日本の現代書巨匠展” に同行させていただいたのをご縁に 九段にある イタリア文化会館 でイタリア語を習い始めたんです。 &・・・
2017年4月22日 [イタリア]
私がいま挑戦していること、、、それはイタリア語です。 昨年還暦をむかえ、60歳まで無事に生きてこられたことに感謝をしつつ、人生一区切り。 これからは、これまでどうにか続けてきた書道と刻字に大きくシフトさせ、とくに刻字の普・・・
ミラノのスカラ座でのオペラ鑑賞はチケットが完売ということで、半分諦めていました。 実はこの旅行のオプションではいっていたスカラ座でのオペラ鑑賞はチケットが完売ということで、半分諦めていました。 でも実物を目の前にすると、・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント