光栄書道会 聖筆2024年8月号



いよいよパリオリンピックが始まり、ワクワクしますね。

さて、聖筆2024年8月号 半紙規定課題は こちら

「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。

「豪釐淪精翰墨」 
< 豪釐 (ごうり)に[ 溺らせ、]精(こころ)を 翰墨 に 淪 (しず)むる[者をや]>

光栄書道会のメンバーの作品はこちら
今月も総勢13名です。
画数が多い字ばかりでスッキリ纏めるのが大変でしたね。








随意課題はこちら 
総勢13名となりました。

今回は
蘭亭序 が6名
懐素の草書千字文 が2名
曹全碑 が4名
鄧完白書 が1名

先々月月から隷書を始めた2名、何となく隷書の筆法に慣れてきつつあります。



条幅部は 5名7点の出品となりました。 (一人で条幅部、条幅部創作の2点出品出来ます)

創作部が2名

仮名部は  9名
金塊和歌集 源実朝 の同じ和歌ですが、段と級で手本が異なります。
段位が4名、級位が5名
級の方たちも大分線が綺麗になってきました。



実用細字部は 中国文明展のお知らせ掲示。どのくらいの大きさで書けば紙との釣り合いがいいのでしょうか。



ペン字部はこちら 
(規定部 楷書)総勢12名です。

(随意部 行書)こちらも12名の参加 ペン字の連綿はどこまでやるかが難しい

(はがき)今月も4名の参加となりました。 列をまっすぐ書くのと、行間をそろええるのが難易度が高いです。



教育部(中学生まで) 総勢23名となります。
今月は夏休でしたので、帰省されて1度しか練習できなかった生徒さんもいましたが、とにかく提出することに意義がありますよね。


毛筆部はこちら
中・小学高学年の2文字の課題が今回も結構難しかったです。



硬筆部はこちらも 22名です。
やはり高学年となると、字形がしっかり書けるようになりますね。







ここからは、9月号の写真版に載った作品です。

優秀作品 規定部で 
S.Oo.さん (右)送
審査所感:一点一画密度のある送筆に感心す

S.H.さん(左)
審査所感: 形意可。更にもう少しリズム感を


優秀作品 随意部で 
S.Oo.さん (右下)
審査所感:隷意をよく心得ている作

S.Ok.さん(右下)
審査所感:篆書の筆勢を考慮し全体を纏めた臨








教育部

毛筆部
小学6年の M.Y.さん(右上)





今月は学生部の写真版が少なくて、ちょっと寂しかったですね!!



今年は猛暑と台風で夏が終わりましたね。

学校は2学期が始まりました。

疲れが出ないよう体調管理をしっかりしましょうね。




*******************

最後までお読みいただき、有難うございます。

ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_1746_1.gif

書道 ブログランキングへ



光栄書道教室の詳細はこちら
↓  ↓   ↓
https://kokuzi.com/kyositu/

刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!


こちらのショップの登録作家になっています
↓ ↓  ↓
刻・書・描アート


触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/



刻字千歳会のホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuji-chitosekai.com/



光栄書道会 聖筆2024年7月号

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ