光栄書道会 聖筆2023年8月号
9月にはいりましたが、まだ暑い日が続くのでしょうか。
さて、聖筆2023年8月号 半紙規定課題は こちら
「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。
光栄書道会のメンバーの作品はこちら
「傍窺尺櫝俯習」
傍 (あまね)く 尺櫝 (せきとく)を 窺 (うかが)い、 俯 して習うこと
窺 俯 のバランスが難しかったですね。
随意課題はこちら
史晨前碑 (昔在仲尼汁光) が2名
智永真草千字文( 詩讃羔羊景行)が各3名
書譜 が1名
蘭亭序を続けている人 が6名
となっています。
バラエティーに富んでます。
条幅部には 5名
S.O.さんが条幅部初出品です。
仮名部は 6名
同じ俳句ですが、段と級で手本が異なります。
実用細字部は 4名
こちらは皆10級からのスタートなので、昇級が楽しみです。
ペン字部もそれぞれの段・級での出品です。
皆さん熱心に練習してきます。
(規定部 楷書)
(随意部 行書)
(はがき)5名が参加です
教育部(中学生まで)はこちら
毛筆部は 17名
硬筆部はこちら
夏休みはあっという間に終わってしまい、8月末から始まった学校もあったようです。
もう少し涼しくなるといいですね。
さて、写真版に載ったのは
師範規定 で私
優秀作品
規定部で S.O.さん(女性)
審査所感:大らかで素直な筆致。押印研究
随意部で S.O.さん(男性)
審査所感:原帖の形意をよくまなばれています
隷書で初めての写真版、おめでとうございます!
S.H.さん(右下)
審査所感:本文良好臨。名前部分の一体感を
と
A.O.さん(左上)
審査所感: 字形整斉。原帖の形意を捉えた
条幅部でも S.O.さん(女性)
審査所感:沈着な送筆で好感の持てる仕上がりなり
ペン字部でも S.O.さん(女性)
審査所感:格調高きを感ずる作。見事
教育部は
毛筆部で
小学6年の N. N.さん(中央上段)
小学5年の M.Y.さん
硬筆部でも 小学5年の M.Y.さんが 特選(中央上段)
優秀作品で 小学5年の S.I.くん(左下)
でした。
写真版になった皆さん おめでとうございます!
8月は伊勢神宮奉納書道展の締め切りもあったので、ちょっと忙しかったですね。
光栄書道会では、酷暑の中、大きく体調を崩された方はいなかったのでよかったです。
*******************
今、視覚障害の方も楽しめる 書道芸術作品の凸印刷カレンダー 制作のための
クラウドファンディングをやっています。
↓ ↓ ↓
https://camp-fire.jp/projects/690504/
ご支援よろしくお願いいたします!!!
盲目となった書家三上栖蘭が書に取り組んでいる姿は、毎日新聞社主催の「書のひろば」でご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
https://shonohiroba.jp/shoka/20230819-1.html
*******************
最後までお読みいただき、有難うございます。
ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓
光栄書道教室の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuzi.com/kyositu/
刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!
こちらのショップの登録作家になっています
↓ ↓ ↓
刻・書・描アート
触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/
刻字 千歳会のホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuji-chitosekai.com/
最近のコメント