岐阜城にいってきました!
このところ何故かお城に縁があり
7月にはいってから 丸亀城、岡山城、静岡城址、
そして岐阜城にいってきました!
名古屋から東海道本線に乗り換え、岐阜駅に降り立ったら、とても立派な駅でびっくり
金ピカの 織田信長像 がお出迎え
(ちょうどNHKの大河で信長の最後の放映の直後だったので、一層印象深かったです)
ホテルで岐阜城観光にどのくらい時間がかかるか聞いてみたところ
割引券がセットになった 「ぎふ登城きっぷ」があるというのでそれを購入
路線バスに乗って、岐阜城のある金華山を目指します。
ロープウエイで5分ほど上に着きました。
そこから天守閣までの道が結構ハードでしたが、やはり木々の中なので暑さは大分しのげました。
天守閣は比較的新しく、内部は信長関係のものが展示されていました。
なにより、ここからの眺めが抜群、眼下に長良川のうねりを見下ろし、360度のパノラマはとても素晴らしい!!
こちらの映像をどうぞ(音楽が流れます)https://youtube.com/shorts/t4zZYKAClwk
山の空気を満喫し、地上へおりてきてきました。
次に、長良川といえば ≪鵜飼い≫
ちょうど天守閣からみおろした長良川の対岸に 「長良川うかいミュージアム」があるというので
そこまで炎天下15分ほど歩いていきました。
途中の金華橋の下、ここから屋形舟がでるようですが、昼間はお休み
あまりの暑さに、川で泳いでいる若者たちもいました。
こちらがミュージアム
なかなか立派な建物です。
館内は、色々な映像や手の込んだ展示で、けっこう見応えがありました。
ガイダンスシアター『長良川鵜飼への誘い』
で一羽の鵜が鮎にねらいをつけ、ガブっと嘴で挟んでから鵜の向きを変えながら喉の飲み込む映像や
『鵜の世界』で大きな鵜の体に何カ所か質問がしこまれているものなど、
特に子供たちにとっては、学習の場として面白いところだと思いました。
鵜匠は宮内庁式部職 なんですね。
さてさて、夜は勉強会のお友達の 「千杓」さんで
鮎のお刺身、塩焼きなど、アユ料理をたっぷり楽しみました。
楽しくて、貴重な体験でした!!
*******************
最後までお読みいただき、有難うございます。
ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓
光栄書道教室の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuzi.com/kyositu/
刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!
こちらのショップの登録作家になっています
↓ ↓ ↓
刻・書・描アート
触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/
刻字 千歳会のホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuji-chitosekai.com/
最近のコメント