目黒雅叙園の百年階段に 「線は、僕を描く」 の水墨画を見に行ってきました!
会社の先輩で水墨画を書かれている方がいて、いつも展覧会にお邪魔しているのですが、その方の師匠が 今回、水墨画の映画でヒットした 「線は、僕を描く」 の水墨画指導を全面的にされたとのご連絡を受けました。 そして、映画で出て・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」の「2022年11月」の記事一覧です
「2022年11月」の記事一覧
2022年11月30日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 小林東雲, 展覧会, 映画, 水墨画, 池山光琇(KOUSYU), 目黒雅叙園, 見ごたえあります]
会社の先輩で水墨画を書かれている方がいて、いつも展覧会にお邪魔しているのですが、その方の師匠が 今回、水墨画の映画でヒットした 「線は、僕を描く」 の水墨画指導を全面的にされたとのご連絡を受けました。 そして、映画で出て・・・
2022年11月27日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の書道教室, 仏教, 仮名, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 西行]
11月23日 雨の中 五島美術館で開催されている 「西行展」 にいってきました。 このところ、人出が増えて、美術館も予約でいっぱいなところもあるので雨の中ならそんなに混んでいないかな と思い立って。 以前に一度行ったこと・・・
2022年11月23日 [展覧会, 植物, 生け花, 龍生派]
刻字のお仲間で いけばなの 龍生派 の先生もしていらっしゃる 宍戸露風先生のお誘いをうけ 「植物の貌 いけばな龍生展」 にお邪魔しました。 今回の会場は 渋谷ストリームホール 渋谷は東急東横店が解体工事にはいり、新しいビ・・・
2022年11月21日 [三人展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 和風インテリア, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 秋山青桃, 芸術, 銀座, 鳩居堂]
刻字でお世話になっている 立体書道会の秋山青桃先生が出品されている 銀座鳩居堂画廊3階で 2022/11・8~13まで開催された 「書と刻の響」展 を拝見させて頂きました。 この展覧会は 書・表現の広がりを求めてR・・・
2022年11月14日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の書道教室, 仮名, 国立新美術館, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 稲葉淳子, 芸術]
日展が六本木の国立新美術館で2022/11・4~27開催されています。 。 親しくして頂いている 仮名作家の 稲葉淳子先生から日展の招待券を頂戴し、早速拝見してきました。 さて、お目当ての稲葉先生の作品はこちら お好きな・・・
2022年11月08日 [スノードロップ, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 植物, 池山光琇(KOUSYU)]
我が家の玄関脇に、10年くらい前に植えたスノードロップの球根 普段は忘れているけれど、たまに花を咲かせます。 オオ 生きていたか と 今年は、その愛らしい姿を見せてくれました。(あれっ 季節はずれ?) 写真を撮ろうとよく・・・
2022年11月05日 [ギャラリームサシ, 世田谷の書道教室, 個展, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 同窓生, 大内田敬, 池山光琇(KOUSYU), 油彩画]
銀座1丁目のギャラリームサシで2022/10・30~11・5に開催された 大内田敬 油彩画展 を拝見してきました。 大内田さんとは、中学の同級生なんです。 ギャラリー内には 色彩の交響詩 といわれるように人物、植物、風景・・・
2022年11月02日 [Japanese Calligraphy, お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供の習いごと, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 誌上展]
11月に入り、朝晩だいぶ冷え込んできました。 教室の床暖房もいれはじめました。 やっと、12月7日から鳩居堂で始まる千歳会展に出品する刻字作品を週末に完成し、額入れを依頼してきました。 そんな中ですが、 光栄書道会 20・・・
Copyright (C) 2024 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント