“ふれる博物館”に行ってきました!

点字図書館が、今は見学を受け付けていないというので、 丁度企画展をやっている ”ふれる博物館”を紹介してもらいました

高田馬場は、大学生のころに通っていた町ですが、そこに点字図書館があるのを知りませんでした。 興味をもつって大事なことなんですね。

”ふれる博物館” 点字図書館から10分くらい離れた場所にあります。

ちょっとわかりにくい場所です。

丁度今は

日本点字図書館と触図の試み

という企画展をやっていました。

ちなみに、凸凹があって触るとわかるものを触図、6点でひらがなを表すものが点字、それに対して普通に書かれた文字は墨字というのだそうです。

館内にはいると、ガイドの方が待ち受けていてくださり、丁寧に説明をしていただきました。

色々な触図を作る機械や、できたものが展示されていました。

すでに生産中止となっている機械
ディズニーランドでは視覚障害者の方にはこんな地図をくれるらしい
触図をあみだした 後藤良一氏 のこまかな触図の材料
今では3Ⅾプリンターでつくるものも

解説していただいた方によると、日本に視覚障害者の方は約30万人

でも、その中で点字が読める方は約15%

つまり後天的に事故や病気で視覚障害になる方が85%ということだそうで、まして長寿社会となれば、明日は我が身 ということなのですね。

スタッフの方達に、”自分は書道家で刻字というものをやっていて、これを視覚障害のある方にさわってもらって、衝動芸術の世界を知ってもらえるような展覧会を企画している” というお話をして、持参した実際の刻字作品を見ていただきました。

どんなものがいいかのアイデアなどもいただき、最後に こんなものも見せていただきました。

左に点字で漢詩の説明がある

お土産ももらい、

書道家の方が訪ねてきたのは初めてで、私の試みがうまくいくといいですね、と励ましてくださいました。

レーズライターというものでボールペンで書くとその線が浮き上がり、指先で触ってたどれる

この、レーズライター 購入しようと思ったけれど結構高額で、今回はあきらめました。

今度は、点字図書館にも行ってみたいと思ってます。

********************

最後までお読みいただき、有難うございます。

ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

書道 ブログランキングへ

こちらのショップの登録作家になっています。
↓ ↓ ↓
刻・書・描アートへ

刻字のワークショップ・書道教室の体験も6月から再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!

こちらからお問い合わせくださいませ。
↓ ↓ ↓
1221ikeyama@gmail.com

これまでの刻字のワークショップの模様はこちらからご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
https://kokuzi.com/2017/05/04/kws-2/

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ