初体験 オークションに潜入してきました!
友人からこんなのがあるよ と紹介されて 三菱商事が若手のアーティスト支援のために行っている チャリティー・オークション に参加してきました。 こちらは、ネットで申し込めば誰でも参加できるし、落札しなくても大丈夫 とのこと・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のタグ「絵画」の記事一覧です
「絵画」タグの記事一覧
2019年3月24日
友人からこんなのがあるよ と紹介されて 三菱商事が若手のアーティスト支援のために行っている チャリティー・オークション に参加してきました。 こちらは、ネットで申し込めば誰でも参加できるし、落札しなくても大丈夫 とのこと・・・
2019年3月23日
六本木ヒルズにある 森アーツセンターギャラリーで 2019/1.17-3.24 まで開催されている 新 北斎展 を鑑賞してきました。 北斎展は以前に東京国立博物館でやったのを見たけれど、こちらの展覧会の ”・・・
2017年8月05日
2017/8・1~8・6まで、銀座AC,GALLERYで開催されている 廣川じゅんさんの個展に伺いました。 今回のテーマは ”Reserved seat” 廣川じゅんさんといえば、ついこの前の6月下旬に、表・・・
2017年7月10日
2017/7・3~7・9まで、 銀座Oギャラリーにて開催されていた 山本輝之先生 の個展に 娘と伺いました。 思い起こせば、高校時代、書道選択だった私は、美術の木炭デッサンや油絵に憧れていまし・・・
2017年6月28日
2017/6・25~7・1まで 南青山ギャルリーワッツにて開催中の 廣川じゅん さんの個展に お友達と伺いました。 廣川じゅんさん と ご一緒した友達と私は、最初に勤めた化粧品会社の同期入社な・・・
2017年5月12日
上野の東京都美術館で、2017.4/18~7/2“まで開催されている ブリューゲル 「バベルの塔」展 に足を運んできました。 ”一生に一度は見たい名画、来日” ”東京藝術大学CO・・・
2017年5月08日
2017.2/22~5/22 六本木の国立新美術館で行われている “草間彌生 わが永遠の魂” 展にやっと行ってきました。 国立新美術館開館10周年の企画展 この強烈なポスター、目を引きますよね。 草間彌生と・・・
2017年4月06日
2017.3/8~6/5 六本木の国立新美術館で行われている ”ミュシャ展” にいってきました。 今日は会社お休みして、お天気もよく絶好のお出かけ日より よし、とばかりに 乃木坂まで朝一番にでかけてみました・・・
2017年2月13日
国立科学博物館でやっている”ラスコー展”に寄ってみました。2/19までなので、結構混んでました。 約2万年前にフランス南西部に位置するラスコー洞窟にクロマニョン人が描いたとされる壁画芸術。色彩も豊かで躍動感に・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント