第44回書道玄海社選抜展が 初日大雨の中 銀座鳩居堂画廊3階 にて始まりました!
今年も書道玄海社選抜展が 銀座鳩居堂画廊3階で5/21よりスタートしました。 九州に大雨をもたらしていた雨雲が今日は関東まで広がり、朝から警報が出るほどの強い風を伴った大雨に、 お客様の出足もパッタリ、 そ・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のタグ「刻字」の記事一覧です
「刻字」タグの記事一覧
2019年5月21日
今年も書道玄海社選抜展が 銀座鳩居堂画廊3階で5/21よりスタートしました。 九州に大雨をもたらしていた雨雲が今日は関東まで広がり、朝から警報が出るほどの強い風を伴った大雨に、 お客様の出足もパッタリ、 そ・・・
2019年5月12日
第44回書道玄海社選抜展が 銀座鳩居堂画廊3階で 2019・5/21(火)~26(日) 11時~19時(最終日のも ~17時) が開催されます! この展覧会は、私が所属する書道玄海社の役員と今年度の選抜作家による展覧会で・・・
2019年5月10日
刻字のワークショップにも参加していただいたお友達が ”初めて入った茅ケ崎のお蕎麦屋さんに、どう見ても刻字!という作品が飾ってありました” とラインで写真を送ってくださいました! こちらの写真です。 &nbs・・・
2019年5月04日
令和最初のブログはこちらの記事 中国西安にある華厳寺の復興支援のために、刻字の聯を奉納します です。 私の所属する刻字団体では、有志がずっと中国西安にある華厳寺の復興支援を 写経奉納という方法で行ってきています。 今回、・・・
2019年4月30日
今日はいよいよ平成最後の日、 朝から退位の儀式の模様が報道されて、着々とすすんでいますね。 天皇さま皇后さま 有難うございました。 平成よ さようなら! そして平成最後の競書 2019年4月:玄海827号はこちら 規定課・・・
2019年4月14日
昨年の毎日書道展に出品した作品 “蘭飛香” がお嫁入した 甲州 初雁駅前の大和屋旅館へ 作品に会いに行ってきました。 東京はちょうど桜が満開 ちょっと遅れての甲州の桜と富士山を見に、まずは河口湖・・・
2019年3月25日
第61回 東方書展 が 2019/3・25~31 まで 上野の東京都美術館で開催されます。 その準備のため、陳列のお手伝いに、朝から東京都美術館に出向きました。 実は、先日高校の同窓会があった折に、一年生の・・・
2019年3月23日
六本木ヒルズにある 森アーツセンターギャラリーで 2019/1.17-3.24 まで開催されている 新 北斎展 を鑑賞してきました。 北斎展は以前に東京国立博物館でやったのを見たけれど、こちらの展覧会の ”・・・
2019年2月23日
私の所属する書道団体の社中展 第39回 有秀会展 が 2019/2・19(火)~2・24(日) 銀座鳩居堂画廊3階にて開催中です。 この有秀会展は毎年テーマを決めて作品を創作します。 今年のテ・・・
2019年2月21日
2019/1・20~26 上野の東京都美術館で開催されていた 第38回日本刻字展 に出品した自分の作品と、特別企画展について ご紹介します! まずは、今回の私の作品 ”雪窓(窓の雪)” &nb・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント