「公募展」タグの記事一覧

第38回日本刻字展 無事終幕!(第二弾:生徒編)

2019/1・20~26 上野の東京都美術館で開催されていた 第38回日本刻字展が 無事に終了しました!   約1500点の刻字作品が日本全国から終結した唯一の刻字公募展の日本刻字展 延べで4000人以上の方に・・・

第38回日本刻字展 いよいよ開幕!(第一弾 速報)

2019/1・20~26 第38回日本刻字展が 上野の東京都美術館にて開幕しました!   日本刻字展は、日本で唯一の刻字のみの公募展で、全国から高校生も含めて 約1500点の作品が終結します。   &・・・

第62回玄海展 無事に終わりました! (その2-刻字部門)

第62回玄海展 刻字部門 我が教室から5名参加です。 以前は沢山の出品があった玄海展の刻字部門 指導者の先生方がご逝去され、生徒さん達も高齢化で引退したりで、 とうとう出品するのはうちの教室だけになってしまいました。 書・・・

いよいよ第70回毎日展開幕 まずは東京都美術館から

このところの猛暑、皆さん大丈夫ですか! 夏といえば 第70回毎日書道展がいよいよ開幕です。 毎日書道展は会場と会期が分かれているのでちょっと大変。 まずは東京展出品の一般公募の入選作品が飾られている 上野の東京都美術館(・・・

2018年6月の書道の月例課題はこちら:玄海817号

今年は6月中に梅雨が明けてしまい 猛暑の予感 そんな中、いよいよ来週から毎日書道展の開幕です。 今回漢字部門で生徒さんが一人、初入選を果たしました。 これも継続の力!おめでとございます!! さて、2018年6月の月例課題・・・

第37回 日本刻字展 を振り返って -その1

今年から会期が1ヶ月早まり、年始に開催された 第37回日本刻字展 も 3000名以上の来訪者を集め無事に終了し、 もう2カ月が経ってしまいました。 今回は私の教室 光栄書道会刻字部 からは新人4名を加え、総勢8名の参加と・・・

第37回日本刻字展は1/26で終了です!

上野の東京都美術館で開催中の 第37回日本刻字展は 1/26を以って終了となります。 今年から会期が1月になり、会場もロビー階で入りやすくブースも広くなりと、手探りでのスタートでしたが、 初日、2日目と500名を超える方・・・

いざ出陣 2018年日本刻字展!

明けましておめでとうございます。 と言っているうちに、もう3日になってしまいました。 いよいよ2018年の第37回日本刻字展が 東京都美術館で1/20(土)~26(金)まで 開催されます。 それにむけて、我が光栄書道会刻・・・

第61回書道玄海展 in北千住 無事終了しました。

東京・北千住のマルイ1010で開催されていた 第61回書道玄海展も、盛会のうちに本日無事閉幕しました。   マルイ1010の11階は 劇場とギャラリー があります。 ギャラリーは天井が高く、放射上に部屋が広がり・・・

上野の東京都美術館の毎日書道展を観てきました!

毎日書道展はとても大きな公募展なので、六本木の国立新美術館だけではなく 一般入選の作品は上野の東京都美術館に展示されます。 生徒さん2名の作品はこちらに展示されているので、最終日に駆け込みで観てきました。 毎日書道展の一・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ