刻字作品で自己実現!初心者大歓迎!!
私と一緒に始めてみませんか?

聖筆会2024秋の昇格試験の結果がでました!

光栄書道会が月例競書を提出している「聖筆」は年に2回昇格試験があります。 上の段になると、この試験を受けないと昇格できません。 聖筆会に移行して1年半がたち、光栄書道会の生徒さん達もすっかり聖筆の書風に慣れてきました。 ・・・

第12回聖心書展に刻字を出品

2024年11月14日(木)~17日(日)セントラルミュージアム銀座5階 で第12回聖心書展  が開催されています。 この展覧会は 私達玄海社が玄海誌終版となった1年半前に移行した書道競書誌 ”聖筆” の主幹 星野聖山先・・・

書と刻の響 vol.6 2人展に行ってきました!

2024年11月5日~10日まで、東京銀座・鳩居堂画廊3階で開催されている秋山青桃 先生  木村朱炎先生の 2人展を拝見してきました。 秋山青桃先生は立体書道会を主宰する刻字家、刻字の中でも特に立体表現で作品を発表されて・・・

武蔵野くろす★とーくに第4回グループ展の記事が掲載されました!

2024年9月19日~22日狛江の泉の森会館ギャラリーで開催した第4回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展 の模様が、調布・狛江・三鷹・稲城・府中の文化情報誌「武蔵野くろす★と・・・

「サイトワールド2024」に行ってきました!

2024年11月1日~3日 錦糸町にある「すみだ産業会館」で開催された視覚障害者のための日本で最大の展示会「サイトワールド2024」に昨年に続き行ってきました。 視覚障害といっても弱視、色盲、全盲の方とその状態は様々会場・・・

第4期触覚書道刻字講座 第1クールがスタート!

三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール が10月27日にスタートしました。 《初級コース》今回は新規に4名の申し込みがあり、そのうち3名が参加まずは漢字の簡単な・・・

光栄書道会 聖筆2024年10月号

日中はまだ汗ばみますが、朝晩はかなり気温が下がってきましたね。 さて、聖筆2024年10月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「 奕猶標坐隠之・・・

触覚書道出張ワークショップ第4弾 八王子視覚障害者福祉協会企画講座

昨年クラウドファンディングをして作成した”盲目の書家が揮毫した凸版カレンダー”に参加頂いたM.H.さん、そのあと第3期の触覚書道刻字講座に参加いただきました。 そして今回、ご自身が所属する八王子視覚障害者福祉協会に出張ワ・・・

「点字毎日」に第4回グループ展のことが掲載されました!

日本で唯一の点字の新聞「点字毎日」に『第4回 眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind people』のことが載りました。 詳しくはこちらから↓  ↓   ↓ https://shokkakushod・・・

毎日書道の機関紙に第4回グループ展のことが載りました!

毎日書道会で発行している機関紙が送られてきました。様々な書道活動が載っている中、この前のグループ展第4回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄with Blind People~』の記事が掲載されていました。 展覧会初・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ