お正月ボケ?? 講座の開講日を間違えてました!!
思い起こせば3年前 イタリア トリノ にある MAO東洋美術館で開催された “煌めく日本の現代書巨匠展” に同行させていただいたのをご縁に 九段にある イタリア文化会館 でイタリア語を習い始めたんです。 &・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
世界でただ一つのあなただけのオリジナル作品を創って自己実現してみませんか?公募展に挑戦し美術館デビュ―も夢ではありません。そんな書道・刻字の魅力をお伝えしていきます。視覚障害のある方も書道・刻字を楽しめる触覚書道刻字研究会もスタートしてます。光栄書道会の詳細はメニュ―からご覧いただけます。
刻字作品で自己実現!初心者大歓迎!!
私と一緒に始めてみませんか?
2020年01月10日 [ひとり言, イタリア, 刻字, 展覧会, 生涯の楽しみ, 稽古, 自己実現]
思い起こせば3年前 イタリア トリノ にある MAO東洋美術館で開催された “煌めく日本の現代書巨匠展” に同行させていただいたのをご縁に 九段にある イタリア文化会館 でイタリア語を習い始めたんです。 &・・・
2020年01月09日 [書道, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU)]
一応私も書家の端くれなので いつも、毛筆の素敵な年賀状をたくさんいただくんです。 今年も、美しいあて名の賀状、沢山いただきました。 そうだ、ちょっと並べてみよう と思い立ち、 毛筆で書かれている賀状を並べて・・・
2020年01月05日 [上野, 刻字, 展覧会, 日本刻字展, 東京都美術館, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
お正月気分もそろそろ終わり 明日から仕事はじめの方が多いと思います。 私も実は明日から会社始まるんですが、 明日は 日本刻字展 の社中内の鑑別の日 自分の作品を携えて、審査のお手伝いに参加しま・・・
2020年01月04日 [セントラルミュージーアム銀座, 刻字, 和光ホール, 展覧会, 日本橋髙島屋, 書道, 池山光琇(KOUSYU), 渋谷, 芸術, 銀座]
新年始まって この時期は 書道の新春展 で銀座界隈がにぎわいます。 毎年、初詣で ではなく 初展覧会巡り がお正月の恒例行事となっている私 今日は、友人と銀座で待ち合わせ! ところが、渋谷でまず 地下鉄銀座・・・
2020年01月03日 [上野, 刻字, 和風インテリア, 展覧会, 日本刻字展, 東京都美術館, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
さて、新年も3日目。 私に残された 日本刻字展への出品作品 ”不滅” の作成のタイムリミットは あと3日 どうにか昨日までで 彫り が終わったので、 次は バックの色塗りに入ります。 今回は アクリル絵の・・・
2020年01月02日 [上野, 刻字, 和風インテリア, 展覧会, 日本刻字展, 東京都美術館, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
私が年越しで取り組んでいる 日本刻字展に出品する作品は ”不滅” 滅びることがない というと、とても強い感じがしますが 私のイメージとしては ”たとえその実態がこの世からなくなってしまっても、・・・
2020年01月01日 [上野, 光栄書道会, 刻字, 展覧会, 日本刻字展, 東京都美術館, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
同じ時をきざんでいるはずなのに やはり元旦は何か違う 気持ちが引き締まります!! 皆様、明けましておめでとうございます! 佳い年明けをお迎えのことと存じます。 そして、元旦に沢山の年賀状を頂戴し、有難うござ・・・
2019年12月31日 [光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 生涯の楽しみ, 稽古, 自己実現, 芸術]
令和元年も残すところあと僅か。 無事に一年を過ごせたことに感謝! 皆様、どうぞ佳い新年をお迎えくださいませ!!! あっという間の一年でしたが、令和元年最後の競書 2019年12月・・・
2019/12・18 ~ 2020/1・2 地下鉄銀座線 渋谷駅 は 入れません 渋谷ヒカリエで面白い展覧会をやっていると聞いたので、 ふらりと出かけたら なんと銀座線が入れなくなってまして ・・・
2019年12月28日 [光栄書道会, 早稲田, 書道, 書道教室, 楷書・行書・草書・隷書, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 生涯の楽しみ, 稽古, 自己実現]
せめて自分の名前だけでもうまく書けたらいいな! そんな要望にお応えして 私がやっている通常の書道教室とはちがう もう一つのプロジェクト 昨年の夏、たまたま早稲田大学の同級生の仲間が集まったとき ”自分の名前・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント