”あるアゲハ蝶の一生” 感動をありがとう!!
あるアゲハ蝶の一生(アクシデント発生から 羽化へ 感動をありがとう) 緊急事態宣言の解除され、なんか精神的に少しは解放された感じがします。 なので、これまでストップしていた この物語 も いよいよ 解き放ちます! ここま・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
世界でただ一つのあなただけのオリジナル作品を創って自己実現してみませんか?公募展に挑戦し美術館デビュ―も夢ではありません。そんな書道・刻字の魅力をお伝えしていきます。視覚障害のある方も書道・刻字を楽しめる触覚書道刻字研究会もスタートしてます。光栄書道会の詳細はメニュ―からご覧いただけます。
刻字作品で自己実現!初心者大歓迎!!
私と一緒に始めてみませんか?
2020年05月27日 [刻字]
あるアゲハ蝶の一生(アクシデント発生から 羽化へ 感動をありがとう) 緊急事態宣言の解除され、なんか精神的に少しは解放された感じがします。 なので、これまでストップしていた この物語 も いよいよ 解き放ちます! ここま・・・
2020年05月26日 [再稼働, 子供, 幼稚園, 緊急事態宣言解除]
やっと東京の緊急事態宣言 も解除されましたね! でも、コロナがなくなったわけではないし、 インフルエンザレベルになるのには 3年くらいはかかりそう とか。 急にまた電車とかギュウギュウになるのは、もう嫌だし・・・
2020年05月24日 [お稽古, げんかい, 世田谷, 光栄書道会, 書道教室, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 添削動画配信, 生徒, 羽根木の森, 芸術]
週明けには 東京都の緊急事態宣言 も解除されそうですね! 今月は、完全に通信添削での指導となった月例 お稽古の成果が みなさんどれだけあげられているかが 気になります。 2020年の5月の玄海・・・
2020年05月23日 [コロナ休暇, 子供, 自転車, 4歳児]
東京都の緊急事態宣言 も週明けには解除され 小学校や幼稚園も 週2 レベルで再開になるようですね。 3月から2か月間という 長い自由時間 を過ごした子供達 最初は 通学・通園 にちょっと抵抗があるかもしれま・・・
2020年05月17日 [Webex, お稽古, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 芸術, 遠隔での生添削]
リアルな教室での指導ができないなら 今だからやろうと思える 新たな挑戦 第2弾 通信添削 と 書き方と添削の動画配信 というのには ここ1か月取り組んできました。 その中で、教室で書いていると・・・
2020年5月10日 義母の告別式 心配された雨も朝のうちに上がり やや蒸し暑くなりましたが、お天気にも恵まれました。 私と長男・次男・長女 の4人での家族葬 義父の時からもう17年お世話にな・・・
2020年05月09日 [大往生, 旅立ち, 東京メモリードホール, 湯灌, 葬儀]
2020年5月6日 夕方から 私たちの住む 東京の世田谷は 天からの怒りのような ものすごい雷と稲光 なんだかドキドキしながら過ごし、やっと少し穏やかになってきた時 95歳の義母が 息を引き取りました。 &・・・
緊急事態宣言も延長となり、なんとなく重い雰囲気のなか 何と嬉しいニュースが! あの MISAKI DONUTS の姉妹店が なんとうちの近くの 羽根木の森 にオープン したんです!! その名は ”dear D・・・
2020年05月04日 [刻字, 勉強会, 和風インエリア]
このところ ZOOMで集合 という事が多くなってきて カメラオフでの参加はなんだか一方通行になってしますし さりとて、家の中が見えるのもちょっと気になるし 背景の設定をするのに、グリーンパネル・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント