刻字作品で自己実現!初心者大歓迎!!
私と一緒に始めてみませんか?

”あるアゲハ蝶の一生”  感動をありがとう!!

あるアゲハ蝶の一生(アクシデント発生から 羽化へ 感動をありがとう) 緊急事態宣言の解除され、なんか精神的に少しは解放された感じがします。 なので、これまでストップしていた この物語 も いよいよ 解き放ちます! ここま・・・

緊急事態宣言いよいよ解除 よりよい社会になっていって欲しいですね!

やっと東京の緊急事態宣言 も解除されましたね!   でも、コロナがなくなったわけではないし、 インフルエンザレベルになるのには 3年くらいはかかりそう とか。 急にまた電車とかギュウギュウになるのは、もう嫌だし・・・

東京の緊急事態宣言解除も間近 光栄書道会 2020年5月 書道の月例課題はこちら:玄海840号

週明けには 東京都の緊急事態宣言 も解除されそうですね!   今月は、完全に通信添削での指導となった月例 お稽古の成果が みなさんどれだけあげられているかが 気になります。   2020年の5月の玄海・・・

コロナ休暇で やったー 自転車にのれるようになった!

東京都の緊急事態宣言 も週明けには解除され 小学校や幼稚園も 週2 レベルで再開になるようですね。   3月から2か月間という 長い自由時間 を過ごした子供達 最初は 通学・通園 にちょっと抵抗があるかもしれま・・・

Webexを使っての 書道生添削 に挑戦してみました!!

リアルな教室での指導ができないなら 今だからやろうと思える 新たな挑戦 第2弾   通信添削 と 書き方と添削の動画配信 というのには ここ1か月取り組んできました。   その中で、教室で書いていると・・・

告別式を終え、母が家に戻ってきました!

2020年5月10日 義母の告別式 心配された雨も朝のうちに上がり やや蒸し暑くなりましたが、お天気にも恵まれました。     私と長男・次男・長女 の4人での家族葬 義父の時からもう17年お世話にな・・・

義母の 旅立ちの支度 整いました。

2020年5月6日 夕方から 私たちの住む 東京の世田谷は 天からの怒りのような ものすごい雷と稲光 なんだかドキドキしながら過ごし、やっと少し穏やかになってきた時 95歳の義母が 息を引き取りました。   &・・・

あの MISAKI DONUTS の姉妹店  “dear DONUTS” が ご近所様に!

緊急事態宣言も延長となり、なんとなく重い雰囲気のなか 何と嬉しいニュースが! あの MISAKI DONUTS の姉妹店が なんとうちの近くの 羽根木の森 にオープン したんです!! その名は ”dear D・・・

ZOOM の背景 自分の作品にしてみました!

このところ ZOOMで集合 という事が多くなってきて     カメラオフでの参加はなんだか一方通行になってしますし さりとて、家の中が見えるのもちょっと気になるし 背景の設定をするのに、グリーンパネル・・・

あの作品が 新美術新聞にも 掲載されました

ちょっと時間がたってしまいましたが 2月末に銀座の鳩居堂画廊でおこなわれた 第40回記念 有秀会書展 で発表した作品が ”新美術新聞” でも 取り上げていただきました!     全日本美術新聞に 続き・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ