刻字作品で自己実現!初心者大歓迎!!
私と一緒に始めてみませんか?

我が師 薄田東仙先生が 銀座和光で 刻字の個展をされます!

私が 14年前から教えをうけている 刻字の第一人者 薄田東仙 先生 その先生の個展が 銀座の和光ホール 6階 にて 2020/7/15(水)~22(水) に開催されることになりました。 薄田東仙刻字展 ーPeople 人・・・

光栄書道会を グーグルマイビジネス に登録してみました!

光栄書道会を、知ってもらいたい そんな思いで、 グーグルマイビジネス に登録してみました!   ビジネスの勉強会の先輩から ZOOMで グーグルマイビジネス の勉強会 がある とのお誘いを受け、とにかく参加して・・・

光栄書道会 2020年6月 書道の月例課題はこちら:玄海841号

街に活気が戻りつつありますね!   3か月ぶりに銀座に行きましたが、徐々に人出は戻ってきている感じですね。 展覧会も7月からは、色々なところで始まりそう!   光栄書道会の書道部も、6月からはリアル教・・・

義母は 晴れ女? 無事に納骨がすんで ホッとしました!

梅雨のなかの 貴重な晴天下 義母の納骨が無事すみました。   このところ雨続き 土曜日、納骨なのになー と思って朝おきたら ビックリするくらいの 青空 家から霊園までは、約2時間 お骨を長男がかかえ、 私が木の・・・

“輪廻の少年” を観たあとの 停電で

先日、アジアンドキュメンタリーシリーズ の中の “輪廻の少年”  という WEB配信映画 を見たんです。     この ドキュメンタリー映画は チベットの ある運命を持って生まれてた 一少・・・

映像が美しかった イタリア映画 ”Le confessioni  修道士は沈黙する”

今年は延期になってしまった フィレンツェ行き 来年には行けることを夢見て 亀さんよりも歩みはのろいですが イタリア文化会館で イタリア語 をならっています。 その授業も 4月からは ZOOM です。 丁度今、映画をみて ・・・

ある イタリア風景画家との 偶然の出会いに 感謝!

思わぬところで、イタリア風景画 に 出会ったんです!     私の92歳になる実母 81歳の時までは 一人暮らしをしていたのが 転倒による 後頭部打撲で 入院 もう退院できても、一人で暮らすのは無理 ・・・

書道玄海社 春季昇格試験 出揃いました!

コロナの流行で 昇格試験の締め切りが 一か月 延びました 書道玄海社では、級のうちは月例で成績がよくて〇がつくと自動的に昇級になるのですが、段になると、 昇格試験をうけないと上がれないシステムになっています。 春季は準4・・・

奇跡のアマリリス 再び!!

3年ぶりに 純白のアマリリスが 咲きました!   突然ですが、このアマリリスは とても歴史があるんです。 まずは、2017/6/3 の投稿をみてくださいませ。 あっ、アマリリスが咲いている!  なので、家に義父・・・

素敵な 溜色のお位牌 出来上がってきました!

義母が逝去してから 早24日 御坊様からいただいた 中陰(四十九日)カレンダー も半分まで きてしまいました。     今日は、心のこもった葬儀をしていただいた メモリード に依頼していた お位牌 が・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ