第5回 『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展 無事終了

2025年7月6日をもちまして、第5回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展は、おかげさまで盛況のうちに終了いたしました。 会期中の4日間で、延べ190名もの方々にご来場いただき・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「触覚書道刻字講座」の記事一覧です
「触覚書道刻字講座」の記事一覧
2025年7月12日 [2025, Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, グループ展, 世田谷の刻字教室, 修了作品, 光栄書道会, 刻字, 刻字と書のコラボ展, 東京都障害者福祉会館, 武蔵野くろすとーく, 池山永津子, 泉の森会館, 泉の森会館ギャラリー, 点字, 点字毎日, 狛江, 発泡スチロール, 盛り上がった作品, 目の不自由な方の書道, 盲学校, 石膏ボード, 立体書道, 自己表現, 見ごたえあります, 視覚障害, 視覚障害者, 触れる展覧会, 触覚書道体験会, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座, 諦めていたことができる喜び, 金沢, 障害者体験]
2025年7月6日をもちまして、第5回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展は、おかげさまで盛況のうちに終了いたしました。 会期中の4日間で、延べ190名もの方々にご来場いただき・・・
2025年6月03日 [グループ展, 写真アプリ, 池山永津子, 泉の森会館, 狛江, 生成AI, 視覚障害, 視覚障害者, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座]
触覚書道のグループ展にむけて、視覚障害の方がご自分が作った作品を写真アプリでパチリ 生成AIのコメントにビックリです!! その模様はこちらから↓ ↓ ↓ こちらの作品は 2025年7月3日から6日まで小田急線狛江駅・・・
2025年3月23日 [墨汁を使わない書道, 東京都障害者福祉会館, 池山永津子, 田町, 発泡スチロール, 視覚障害, 視覚障害者, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座]
田町の東京都障害者福祉会館で毎月開講している触覚書道刻字講座の模様です。皆さんどんどん上達されてます!↓ ↓ ↓ 7月に狛江で行うグループ展が楽しみです。 ******************* 最後までお読みいた・・・
2025年2月22日 [出光興産株式会社, 刻字, 東京都障害者福祉会館, 目の不自由な方の書道, 視覚障害, 触覚書道刻字講座]
東京都障害者福祉会館で開催している「触覚書道刻字講座」2025年2月16日の講座の模様です。 ↓ ↓ ↓ 出光興産(株)でランチタイムに触覚書道の体験会をやっていただいたときのアンケートの声もまとめてみました。 ・・・
2025年1月13日 [2025, Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 刻字, 東京都障害者福祉会館, 田町, 自己表現, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座]
東京都障害者福祉会館で開催している「触覚書道刻字講座」2025年初の1月12日の講座の模様です。 ↓ ↓ ↓https://shokkakushodoh.org/2025/01/13/kouza-24/ 7月のグループ展・・・
2025年1月03日 [Blind People, blind書道, Japanese Calligraphy, グループ展, チーム光栄, パラリンピック, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 応援メッセージ, 日本書法, 東京都障害者福祉会館, 池山永津子, 泉の森会館, 生涯の楽しみ, 自己表現, 視覚障害, 視覚障害者, 触覚書道刻字講座, 諦めていたことができる喜び]
日本書法という書・画の専門誌に触覚書道のグループ展のことが掲載されました。 新年佳いスタートになりそうです。 ******************* 最後までお読みいただき、有難うございます。 ブログランキングにご協力い・・・
2024年12月20日 [刻字, 安實典子, 石川支部, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座, 講師養成講座, 金沢]
触覚書道刻字協会も設立して4年目になりました。これからは、体制を少しずつ整えていこうと思っています。 まずは講師養成講座と支部の設立 触覚書道と刻字に興味があると2023年4月にご連絡をいただいた安實さんは、石川県加賀市・・・
2024年10月30日 [Blind People, blind書道, 東京都障害者福祉会館, 田町, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座]
三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール が10月27日にスタートしました。 《初級コース》今回は新規に4名の申し込みがあり、そのうち3名が参加まずは漢字の簡単な・・・
2024年9月26日 [Blind People, blind書道, グループ展, チーム光栄, 泉の森会館, 狛江, 触覚書道刻字, 触覚書道刻字講座]
狛江の 泉の森会館 で 2024年9月19日から22日まで開催したグループ展が無事に終了しました。150名超のお客様にご来場いただき、皆さま作品一つ一つをじっくりと触って鑑賞いただき、充実した展覧会となりました。ご来場い・・・
「『第4回 眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind people~』が無事に終了ししました!!」の続きを読む
2024年9月11日 [2024, 2024パリパラリンピック, ゴールボール, 応援メッセージ, 視覚障害者柔道, 触覚書道刻字講座, 金メダル]
パリパラリンピックも9月8日に閉幕しました。日本選手の皆さんの大活躍に力をいただきました。 触覚書道でも、講座の受講生たちが気持ちを込めて書いた応援メッセージを、ゴールボールと視覚障害者柔道の選手にお渡ししていました。 ・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント