「芸術」の記事一覧

榎倉香邨の書-炎と山河-<東京展>を観てきました!

東京銀座画廊で行われた 仮名書道家 榎倉香邨先生の 榎倉香邨の書-炎と山河-<東京展> を、最終日に観てきました。 榎倉香邨先生といえば、関西仮名の大御所。 仮名は専門外の私ですが、是非拝見したいと上野の東京・・・

日本刻字展を見てくださった方々から、こんなお言葉をいただきました!

私のブログをみて、日本刻字展に多くの方が足を運んでくださいました。 思い切ってブログをたちあげた甲斐がありました。 刻字に興味をもっていただけて、とても嬉しいかぎりです。 そんな中、今回日本刻字展に足を運んでいただき、実・・・

第36回日本刻字展 授賞式がありました!

東京都美術館講堂にて、第36回日本刻字展の授賞式がおこなわれました。 開催2日目、東京都美術館の講堂において、晴れの授賞式が行われました。 今回は金曜日のため、一般のかた、高校生の参列者が少なかったのは残念でしたが(これ・・・

2017日本刻字展が開催中です。

第36回日本刻字展が上野:東京都美術館で開催中です。 開幕当日、開場の前に外部審査員の先生方により特に優れているとして文部科学大臣賞に選ばれた作品がこちらです。 創られたのは、なんと93歳になられる、日本刻字協会顧問の先・・・

2017日本刻字展 私の作品は トンパ文字で “春夏秋冬“ です。

今回の日本刻字展の私の作品は、トンパ文字で”春夏秋冬”: 四季が廻って悠久の時を刻んでいく というイメージで作ってみました。   トンパ文字とは、中国雲南省の少数民族”ナシ族”によって伝えられてきた・・・

できました!!生徒さん達の力作!

来る 2/16(木)~21(火)まで 上野の東京都美術館で ”第36回 日本刻字展” という公募展が開催されます。 それにむけて、私の教室からは3名の生徒さんが、それぞれの想いを込めて取り組んでき・・・

ラスコー展(クロマニョン人が残した洞窟壁画)に行ってきました!

国立科学博物館でやっている”ラスコー展”に寄ってみました。2/19までなので、結構混んでました。 約2万年前にフランス南西部に位置するラスコー洞窟にクロマニョン人が描いたとされる壁画芸術。色彩も豊かで躍動感に・・・

いよいよ来週から 第36回日本刻字展が開催されます!

全国から1000点以上の作品が集結する、刻字の最大イベント 日本刻字展 が 上野:東京都美術館 にて 2017/2/16(木) ~ 21(火) いよいよ開催されます。 それに先立ち、今日は審査のお手伝いに行ってきました。・・・

書道教育って大切ですよね!

ピンチヒッターで、老人介護施設の書道クラブで使うお手本の依頼がきました。 私の母もお世話になっていますが、老人介護施設には結構色々なクラブ活動があって、その中でも”書道クラブ”って結構人気ありますよね。 私は施設に教えに・・・

なぜ刻字で自己実現?

刻字作品は手塩にかけて育て上げた我が子のようなもの! 創った時の想いがギュッと閉じ込められてます。   この作品は、去年の夏に開催された毎日書道展への出品作品です。 <還> 私達が知っている字とはちょっと違いま・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ