府中生涯学習フェスティバルで受講生の作品が飾られました!!
書道と刻字の講師をして5年目になる府中市生涯学習センターで、今年も府中生涯学習フェスティバルが開催されました。 私の今年度2期講座の生徒さんの作品も展示されました。 ≪刻字入門≫ この講座は主に刻字が初めていう方向けの講・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「総合書道」の記事一覧です
「総合書道」の記事一覧
2025年10月16日 [2025, Japanese Calligraphy, お稽古, フェスティバル, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 刻字, 府中市生涯学習センター, 書道, 書道作品, 書道研究聖筆会, 書道講座, 池山光琇(KOUSYU), 石膏ボード, 筋彫り, 総合書道, 聖筆]
書道と刻字の講師をして5年目になる府中市生涯学習センターで、今年も府中生涯学習フェスティバルが開催されました。 私の今年度2期講座の生徒さんの作品も展示されました。 ≪刻字入門≫ この講座は主に刻字が初めていう方向けの講・・・
2025年8月10日 [2025, お稽古, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道, 書道を楽しむ, 書道研究聖筆会, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 池山光琇(KOUSYU), 総合書道, 聖筆]
8月に入り、まさかと思っていた気温40度越えとなった日本、今日の恵みの雨で猛暑もひと段落となるでしょうか。 さて、大変遅くなりましたが、7月号をアップします。 聖筆2025年7月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖・・・
2025年7月13日 [お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 府中市生涯学習センター, 星野聖山, 書道研究聖筆会, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 硬筆, 総合書道, 聖筆]
7月3日から6日まで、狛江の泉の森会館で開催された『第5回眼と指で楽しむ書の彫刻』展は、お陰様で盛況のうちに無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様、協力いただいたメンバーの方々、有難うございました。 そんなことで、や・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント