頑張ったことが評価せれるって 嬉しいですよね!
光栄書道会の学生部 初めて出した書初めコンクールで 当時小学校1年生だった S.I 君 が 秀作賞 を受賞! その賞状 と 副賞 が手元にきました。 ちなみに、エントリーした作品はこちら はじ・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「毛筆」の記事一覧です
「毛筆」の記事一覧
2020年5月01日 [お稽古, げんかい, 光栄書道会, 子供, 書初め, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 毛筆, 生徒, 芸術]
光栄書道会の学生部 初めて出した書初めコンクールで 当時小学校1年生だった S.I 君 が 秀作賞 を受賞! その賞状 と 副賞 が手元にきました。 ちなみに、エントリーした作品はこちら はじ・・・
2020年4月30日 [お稽古, げんかい, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 添削動画配信, 玄海誌, 生徒, 芸術]
7月の毎日書道展も一年延期 光栄書道会のお稽古も、途中から通信添削に切りかえました! 今はとにかく STAY HOME 教室でのお稽古は、3月半ばでストップとなりましたが 皆さん頑張りました。 2020年の・・・
2020年4月21日 [お稽古, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 添削動画配信, 玄海誌, 生徒, 芸術]
現在、光栄書道会の書道教室では 指導を 通信添削 と 動画配信に きりかえています。 先日、今月号の競書雑誌 玄海840号 と お手本 を送付し さらに、書くところを撮った動画を 配信したところ 早速に4名・・・
2020年4月18日 [お稽古, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌]
光栄書道会 書道部 は 当分のあいだ 通信添削 と 動画配信 にきりかえます。 生徒さんたちの賛同を得て 月例の競書誌を発送し 書いているところの動画は配信したので、 あとは、レターパックをまとめて買ってお・・・
2020年3月28日 [2019, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 稽古]
3月もあと残りわずか、 光栄書道会 再スタートを切った学生部 の課題も みんな次の学年のもになります。 そこで、一年間のまとめとして、 月例競書の提出分とは別に 教室でとっておいた作品を 自分で表紙を書いてもらって 綴じ・・・
2020年3月26日 [お稽古, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 芸術]
4月に予定されていた大きな書道展も 軒並み 中止や延期 のお知らせが来てます。 とても残念ですが、これも感染を広げないためには仕方のないことだと思います。 今は、とにかく出来ることは続けてやっていこう! 有・・・
2020年2月16日 [和風インテリア, 展覧会, 書道, 有秀会展, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 社中展, 芸術, 銀座, 鳩居堂]
私が所属する書道の会の社中展 第40回記念 有秀会書展 が 2020/2・18(火)~2・23(日)まで 銀座 鳩居堂画廊3階 にて開催されます。 1月の日本刻字展が終わり、あっという間に2月 なんて思っていたら、 来週・・・
2020年2月06日 [光栄書道会, 刻字, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 稽古, 自己実現, 芸術]
令和2年 年が明けたと思っていたらもう2月 なんだか世の中も騒がしいですよね! 日本刻字展が無事に終わって まずは一息 2020年の1月の玄海836号はこちら 規定課題は 楷書 ”一觴雖獨進” 陶渕明 の ・・・
2020年1月14日 [光栄書道会, 刻字, 書初め, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 稽古]
お正月といえば 書初め 公立の小学校では 1・2年は 硬筆 3年から 毛筆 になるようですね。 うちの教室の S・I君も 小学一年生 幼稚園の年長さんのときから、お習字を習い始めてます。 最初は、硬筆がなか・・・
2020年1月09日 [書道, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU)]
一応私も書家の端くれなので いつも、毛筆の素敵な年賀状をたくさんいただくんです。 今年も、美しいあて名の賀状、沢山いただきました。 そうだ、ちょっと並べてみよう と思い立ち、 毛筆で書かれている賀状を並べて・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント