「東京都美術館」の記事一覧

第41回日本刻字展 無事に開幕しました!

上野の東京都美術館で2023/1・20~26まで第41回日本刻字展が開催中です。 朝の上野動物園前は開園を待つ人で凄い行列 会場が今年からロビー階入り口から一番近いブルーエリアに変わっていてビックリ 前日、陳列が無事に終・・・

第73回毎日書道展(その2)

毎日書道展の一般入選の方達の作品展示は 上野の東京都美術館で 7/18~24まで開催されています。 今年は光栄書道会から漢字第1類に S.O.さん が初入選刻字部に ベテランのS.M.さん、中堅のS.N.さんそして S.・・・

年明けに開催される 日本刻字展 に出品する作品の制作に取り掛かっています!!

年明け1月20日から26日まで上野の東京都美術館で開催予定の 日本刻字展 刻字の日本最大級の公募展です。 今年はコロナの影響で中止になったため、来年は絶対に開催したい ということで準備を粛々とすすめています。 来年はもし・・・

第70回記念奎星展で ”上田桑鳩 愛”を見てきました!

上野の東京都美術館で2021/11・2(火)~8(月)まで開催されている 第70回記念奎星展 今回は創立80周年の記念展で特別陳列 「桑鳩・雪村展」のコーナーが設けられているということで上野に足を運んでみました。 上田桑・・・

刻字でよく使う木は?

2週間ほど前に 書道をやっているが、ご自分の入っている書道会には刻字がないのでネットで探して私のところに体験にきたい というメールが入りました。 退職を見据えて、4年前から書道を始めたが、展覧会で刻字をみてどうしてもやっ・・・

第60回記念現日書展に行ってきました!

上野の東京都美術館で2021/8/5(木)~12(木)に開催されている 第60回記念現日書展を拝見してきました。 実は火曜日にコロナワクチン2回目接種をしたあと、発熱が続き久々につらい思いをしましたが、ようやく4日目にし・・・

第72回毎日書道展 東京都美術館は7/24まででした!

昨年は延期となった毎日書道展 今年は絶対に開催するという強い意志の元万全のコロナ対策をとって、搬入・審査会・陳列を終え第72回毎日書道展が無事に開催されています。 毎日書道展は出品数も多く、部門・資格によって展示期間や会・・・

第62回東方書展を観てきました!

2021/3・25~31まで東京都美術館で開催されている第62回東方書展の 役員と本年度選抜者のギャラリートークがあるというので土曜日に銀座の絵の個展によってから駆け足で上野にまわりました。 上野公園は桜が満開、それをめ・・・

第61回 書燈社展 圧巻でした!

このところの感染者数の増加に 心が重いです。 そんな中上野の東京都美術館で11/26~12/1 まで開催されている第61回 書燈社展に足を運んできました。 東京都美術館では、予定していた展覧会が幾つか中止になっていました・・・

3/25から開催予定だった 東方書展 も中止になります!

上野の東京都美術館で 2020/3・25(火)~3・31(日) まで開催予定だった “第62回 東方書展” が開催中止 となりました。   昨日ハガキがきました。 東方書展も 開催中止にする との連・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ