「書道」の記事一覧

半分嬉しいお知らせ 昇段試験合格 !!

書道玄海社の 秋の昇格試験の合否通知がきました!   私が所属しているのは ”書道玄海社” という書道会で 毎月、月例競書というものを生徒さんたちに練習してもらって提出してます。 級のうちは、月例で〇がつくと ・・・

月例競書を提出するまでって、こんな感じです!

私が書道玄海社に入会して、かれこれ 40年 その間、毎月 月例競書 というものを提出してきているんです。 (多分 数回くらいしかパスしたことないと思います)   なんか、自分でも、よく続いているなー って! そ・・・

刻字作品 ”慈雨” ができるまで その1(書稿つくり)

2019/12.3(火)~8(日) 銀座 鳩居堂画廊 3・4階 で開催される 千歳会展 では ”慈雨” を出品します。   今回選んだ ”慈雨” → 恵みの雨、万物を潤し育てる雨 それなのに、一生懸・・・

2019年10月の書道の月例課題はこちら:玄海833号

このところ気持ちの良い秋晴れが続き、 今日は午後から 祝賀パレード 心も晴れやかになりますね!   さて、新しい時代に夢を託して 2019年10月:玄海833号はこちら   規定課題は 楷書 ”裛露掇・・・

2019年9月の書道の月例課題はこちら:玄海832号

また今週末は台風の直撃かも、被害があまり出ないことを祈ります!   さて、季節においていかれないうちに 2019年9月:玄海832号はこちら   規定課題は 楷書 ”秋菊有佳色” 陶渕明 の ”飲酒二・・・

第63回玄海展は 9/28無事閉幕しました。

北千住の丸井11階にある シアター1010 ギャラリーにて 2019/9・24(火)ー28(土) 開催されていた第63回 玄海全国展が 本日をもって、無事閉幕いたしました。   今年は好天に恵まれ、5日間の会期・・・

2019年8月の書道の月例課題はこちら:玄海831号

台風一過、ものすごい暑さのぶり返しと思っていたら、今日は涼しい! 急な気温の変化、体調管理が大変ですね!皆様大丈夫ですか?   さて、8月のチャリティー展にかまけて、こちらのアップが遅くなりました。 2019年・・・

2019年7月の書道の月例課題はこちら:玄海830号

このところの日差しの強さは怖いですね! みなさん体調いかがですか? さて、8月に入って早や数日たってしまいましたが、 2019年7月:玄海830号はこちら   規定課題は 楷書 ”咄咄俗中悪(とつとつ 俗中の悪・・・

今年も 第45回夏期書道大学講座に参加しました!

2019/8/2~4の3日間 池袋のサンシャインシティで行われた 全日本書道連盟主催の 第45回夏期書道大学講座 に参加してきました。 毎年、8月第1週の金・土・日 に開催されるこの夏期講座 今年は気候不順でそれまであま・・・

豊平峰雲書作展 に行ってきました!

2019/7・26(金)-28(日) 銀座かねまつホール にて開催された 豊平峰雲書作展 を拝見してきました。   豊平先生は その姓からもわかるように 沖縄 石垣島出身の書家 沖縄県知事応接室に飾られている ・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ