「展覧会」の記事一覧

第18回千歳会刻字展が無事に終了しました!

銀座鳩居堂画廊にて 2023/12/5-10 まで開催の 第18回千歳会刻字展 が昨日をもちまして、無事に終了しました。 会期中は多くの皆様にご高覧いただき、有難うございました。 私の今回の作品はこちら 「挑戦」 あまり・・・

第30回府中市生涯学習フェスティバル

府中市生涯学習センターで刻字と書道の講座をもたせていただいて、3年になります、 毎年10月には 府中市生涯学習フェスティバル が開催され、 府中市生涯学習センターにも府中市の市民作品展の展示会場が設けられます。 今回は、・・・

廣川じゅんさんの個展に行ってきました!

刻・書・描アートの登録作家にもなっていただいている 友人の画家 廣川じゅん さんが 2023年8月28日~9月3日 銀座の ACギャラリー で個展を開催中です。 精力的に制作活動をされている廣川さんに会いに行ってきました・・・

第74回毎日書道展 私の作品はこちら

第74回毎日書道展もいよいよ明日8月6日をもって終了します。 今回刻字は後期展 私の作品は、乃木坂の国立新美術館67室に飾られています! 今回はぎっくり腰をやってしまい、作品を彫るのが辛くて、締め切りに間に合わないかとや・・・

第74回毎日書道展 生徒さん達の作品が東京都美術館に飾られました!

第46回毎日書道展刻字部に光栄書道会刻字部4名が揃って入選2023/7・19~24上野の東京都美術館に展示されました。 刻字は構想からはじまり、書稿を書き籠字をとり、それを木に貼り、彫り、色を塗り箔をはる と工程が多く、・・・

娘と美術館巡り in丸亀 「中園孔二 ソウルメイト」展

娘と二人で20数年ぶりの旅行 名付けて 美術館巡り 第2弾 in丸亀 実は、この旅行の最初の目的は この展覧会だったのです。 丸亀の 猪熊弦一郎現代美術館で2023年6月17日~9月18日 まで開催されている  「中園孔・・・

香久山雨さんの 藝大アートプラザでのグループ展にいってきました!

刻・書・描アートの登録作家 香久山雨さんが 出品している東京芸術大学の付属施設である 藝大アートプラザ 2023/6・3~25まで開催されていた グループ展 ”藝大神話 -GEISHINー”   に行ってきました。 藝大・・・

ジクレー(デジタルリトグラフ)による 松林眞澄の心象風景版画展 開催中です!

私がかつて勤めていたK化粧品会社のデザイン室にいらした 松林さんが個展を開催しています。 2023/5・2~7府中市美術館・市民ギャラリー にてジクレー(デジタルリトグラフ)による 松林眞澄の心象風景版画展 府中美術館は・・・

安藤豊邨先生の個展に伺いました! 

2023年4月20日~26日上野の森美術館 において 「安藤豊邨展  古代文字渉歴 詩・書・篆刻・刻字」 が開催されました。 安藤先生は 日本刻字協会の理事長 をされており、刻字展ではお世話になっております。 これまでは・・・

堀内陽子さんの個展 今回は触れる絵画がメインでした!

視覚障害の方にも触って鑑賞してもらえる絵画 に取り組んでいらっしゃる堀内陽子さんの個展が 2023/3・20~25  銀座ステップスギャラリー  で開催されました。 堀内さんには、私が視覚障害者の方にも書道を楽しんでいた・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ