「刻字」の記事一覧

第24回墨刻會展 に行ってきました!

毎日新聞社1階にある アートサロン毎日で2022/10/24~29 まで開催された 刻字の 墨刻會展 にお邪魔しました。 入口では 会長の 佐川雲窓先生の 「龍雲」がお出迎え 迫力と動きのある見事な作品です。 会場内には・・・

千歳会展に出す作品 色塗りあがりました

なんだかんだと追われているうちに 12月6日から 銀座鳩居堂ギャラリー で開催される 刻字の社中展  千歳会展 の出品締め切まであと2日 まず、彫りあがった時点で、残っている紙をすべてはがして 朱墨を字の表面に塗ります。・・・

千歳会展に出す作品 やっと彫りあがりました!

なんだかんだと追われているうちに 12月6日から 銀座鳩居堂ギャラリー で開催される 刻字の社中展  千歳会展 の出品締め切まであと5日 まずはどうにか彫りあがりました! 今度はバックの色付け と 金箔貼 猛ダッシュです・・・

第25回大鵬会展にお邪魔しました!

日本刻字協会でお世話になっている 大鵬会の社中展を拝見しに有楽町の 交通会館 ゴールドサロン にお邪魔しました。 ちょうど会場には会長の 中川祐聖先生 がいらして、色々作品の説明をしていただきました。 真ん中が 中川祐聖・・・

千歳会展に出す作品をつくりはじめました!

なんだかんだと追われているうちに12月6日から 銀座鳩居堂ギャラリーで開催される 刻字の社中展 千歳会展の出品締め切まであと2週間となっていました😰 さあ、これから猛ダッシュをかけます。 作るのは&#82・・・

触覚書道ギャラリーを作りました!!

第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』展が無事に終わったので まとめとして、触覚書道刻字協会のホームページに触覚書道の作品ギャラリー をつくりました。 展覧会に出した作品に・・・

代官山 無垢里 で刻字のワークショップをしました!

雨が降り、急に気温が下がりましたね。 そんな中、代官山にある古民家ギャラリーで 2期目のワークショップを開催しました。 石膏ボードを使って、気軽に刻字を楽しんでいただくものです。 前回はハガキ版の石膏ボードを使用しました・・・

第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻』が 無事閉幕しました!!

10月2日をもちまして 小田急線狛江駅 泉の森会館で開催した 第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』 が閉幕となりました。 4日間でのご来場者が 161名 そのうち視覚障害・・・

第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻』が ”書のひろば” に掲載されました!!

展覧会も始まってしまうと早いもので、もう3日目 土曜日の割には来場者数がさほど多くなかったので、おいでいただいたお客様にはゆっくり鑑賞していただき、ワークショップも楽しんでいただけました。 毎日新聞社が運営するサイト ”・・・

第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻』 沢山の視覚障害の方がご来場!!

第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』 2日目 今日は触覚書道の出品者の方が、沢山のお仲間を連れてご来場くださいました。 皆さん、興味深々 ワークショップで触覚書道も体験 ・・・

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ