光栄書道教室 新たな挑戦 スタートです!!
光栄書道会の書道部も いよいよ 通信添削と動画配信 をスタートさせます。 この状況下での夜のお稽古は自粛した方が良いと思い 先日、動画配信での添削を試しに行ったところ 結構いけるかも という手ごたえがありま・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「光栄書道会」の記事一覧です
「光栄書道会」の記事一覧
2020年4月13日 [お稽古, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 池山光琇(KOUSYU), 添削動画配信, 玄海誌, 生徒, 芸術]
光栄書道会の書道部も いよいよ 通信添削と動画配信 をスタートさせます。 この状況下での夜のお稽古は自粛した方が良いと思い 先日、動画配信での添削を試しに行ったところ 結構いけるかも という手ごたえがありま・・・
2020年4月11日 [お稽古, 光栄書道会, 刻字, 命名の刻字作品, 和風インエリア, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 自己実現, 芸術]
東京がどんどん緊迫してきている最中 刻字の生徒さんから、嬉しいご報告がありました。 3月中旬、丁度 刻字の教室をやっていた最中に お一人の生徒さんのところに 2人目のお孫さんが、 今 生まれた との連絡がは・・・
2020年4月08日 [KOUSYU(池山光琇), 光栄書道会, 書道教室, 月例競書, 池山光琇(KOUSYU), 添削動画配信, 生徒, 稽古, 芸術]
光栄書道会の書道部は 毎週 月・水 の 夜8時から がお稽古です。 私は自宅で書道の教室をやっているのですが、 私が住んでいる 東京都 は昨日 緊急事態宣言 が発動されたため 今日の夜のお稽古は 自粛 とな・・・
2020年3月28日 [2019, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 稽古]
3月もあと残りわずか、 光栄書道会 再スタートを切った学生部 の課題も みんな次の学年のもになります。 そこで、一年間のまとめとして、 月例競書の提出分とは別に 教室でとっておいた作品を 自分で表紙を書いてもらって 綴じ・・・
2020年3月26日 [お稽古, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 芸術]
4月に予定されていた大きな書道展も 軒並み 中止や延期 のお知らせが来てます。 とても残念ですが、これも感染を広げないためには仕方のないことだと思います。 今は、とにかく出来ることは続けてやっていこう! 有・・・
2020年3月22日 [お稽古, 世田谷, 光栄書道会, 刻字, 千歳会, 書道教室, 池山光琇(KOUSYU), 芸術, 鶴見大学生涯学習センター]
このブログを始めてから 3年ほど経つのですが 久々に刻字教室のお問い合わせをいただき テンション上がってます。 刻字をやってみたくて、ネットで捜してみたのですが なかなか見つからなくて ということで、横浜近・・・
2020年3月18日 [お稽古, 光栄書道会, 刻字, 和風インエリア, 展覧会, 書道教室, 毎日書道展, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 自己実現, 芸術]
早いもので3月も半ば 7月には、私たち刻字作家にとっては最高峰となる 毎日書道展 が開催されます。 それにむけて、そろそろスタート!! うーん、 今年はどうなるかわからないけれど やるべきことはやっていかな・・・
2020年3月14日 [お稽古, げんかい, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 稽古, 芸術]
うちのおチビちゃんが小学生になったのをきっかけに 去年の春から 光栄書道会 学生部 を再スタートしました。 教材として使っているのは 学生版 ”げんかい” という競書誌 &nbs・・・
2020年3月13日 [光栄書道会, 昇段試験, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 稽古, 自己実現, 芸術]
私がやっている光栄書道会 の 書道部では “玄海” という競書誌を使っています。 毎月一度提出する競書の成績で 級が 10→1 と上がっていき 段になるのには 年に2回の試験があります。 その昇段試験に合格・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント