2021年 光栄書道会はこちらで幕開け!
皆様、新年あけましておめでとうございます。東京は快晴で暖かく、穏やかな元旦を迎えました! お正月といえば 書き初め 書道玄海社では、幼稚園児から毛筆での書き初めがあるので、早速に、幼稚園年長児、小1、小2 の3名が挑戦 ・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「お稽古」の記事一覧です
「お稽古」の記事一覧
2021年1月01日 [2021, Japanese Calligraphy, お正月, お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供, 書き初め, 書道初心者, 書道教室, 書道玄海社, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 羽ばたく, 芸術]
皆様、新年あけましておめでとうございます。東京は快晴で暖かく、穏やかな元旦を迎えました! お正月といえば 書き初め 書道玄海社では、幼稚園児から毛筆での書き初めがあるので、早速に、幼稚園年長児、小1、小2 の3名が挑戦 ・・・
2020年12月29日 [2020, Japanese Calligraphy, お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 芸術]
2020年もあと3日これまでの日常がすっかり変わってしまった大変な一年でしたね。 さて、今月の競書はこちら 玄海847号 規定課題は 楷書で ”獨樹衆乃奇” 陶渕明 の 飲酒二十首 其の八 6行目”獨樹 衆(みな)乃(・・・
2020年12月20日 [Japanese Calligraphy, お正月, お稽古, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書き初め, 書道, 書道初心者, 書道教室, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU)]
東京もこのところめっきり冷え込んできました。 師走も残すところあと少し子供達はいよいよ冬休みにはいりますね。学校も大変な一年でした!! ところで、 お正月といえば・・・書き初めの宿題、でますよね。 きっと、困っているご父・・・
2020年11月29日 [2020, Japanese Calligraphy, お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 芸術]
もう少しで師走突入、喪中はがきを焦って書きおえました。 さて、今月の競書はこちら 玄海846号 規定課題は 楷書で ”連林人不覺” 陶渕明 の 飲酒二十首 其の八 5句目”林に連なるときは 人さとらず” 意味はこんな感・・・
2020年10月20日 [2020, Japanese Calligraphy, お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 昇格試験, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 生涯の楽しみ, 芸術]
なんだかすっかり冷え込んできて、思わず暖房つけてしまいました! さて、今月の競書はこちら 玄海845号 規定課題は 楷書 ”卓然見高枝” 陶渕明 の 飲酒二十首 其の八 4句目”卓然として 高枝をあらわす” 意味はこん・・・
2020年9月25日 [お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
暑さ寒さの彼岸まで とはよく言ったもので 急に秋らしい気候になってきましたね! 春のお彼岸の時とはうって変わって、秋のお彼岸は、結構な人出でしたね。 さて、今月の競書はこちら 玄海844号 規定課題は 楷書 ”凝霜殄異類・・・
2020年8月24日 [お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻字, 書道教室, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 自己実現, 芸術]
東京は連日ものすごい猛暑でしたが、雨のお陰で、少しは楽になりましたね! 今年のお盆休みは例年とは異なり、帰省を取りやめた方もかなりいらっしゃったので、帰省ラッシュという言葉はニュースに上がりませんでしたね。 連休明け・・・
2020年8月02日 [2020, Webex, ZOOM, お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 芸術]
なんか あっという間に7月が終わってしまったような気がします! 光栄書道会の書道部も、6月からはリアル教室を再開し、一度に2名まで の体制でやっています。 通信添削で という方は、これまでのよ・・・
2020年7月09日 [お問い合わせ大歓迎, お稽古, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道教室, 月例競書, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌]
嬉しいお問い合わせがありました! このブログの読者さんから ”玄海 という競書誌にとても興味をもっているので、購入することは可能でしょうか?” というお問い合わせをいただきました。 私のブログも興味をもって読んでいてくだ・・・
2020年7月01日 [KOUSYU(池山光琇), ZOOM, お稽古, ワークショップ, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻字, 勉強会, 書道, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 添削動画配信, 生徒, 羽根木の森]
光栄書道会を、知ってもらいたい そんな思いで、 グーグルマイビジネス に登録してみました! ビジネスの勉強会の先輩から ZOOMで グーグルマイビジネス の勉強会 がある とのお誘いを受け、とにかく参加して・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント