光栄書道会 聖筆2025年4 月号

4月もあっという間に過ぎ、ゴールデンウィークに突入です。 さて、聖筆2025年4月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「而並運好異尚」 <・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「光栄書道会」の記事一覧です
「光栄書道会」の記事一覧
2025年5月02日 [お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 書道を楽しむ, 書道教室, 書道研究聖筆会, 月例競書, 毛筆, 硬筆, 精神統一, 習字, 聖筆]
4月もあっという間に過ぎ、ゴールデンウィークに突入です。 さて、聖筆2025年4月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「而並運好異尚」 <・・・
2025年4月16日 [2025, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 毎日書道展, 池山光琇(KOUSYU)]
7月に開催される第76回毎日書道展の漢字Ⅰ類という部門に出品する作品の締め切りがやってきました。 今回光栄書道会からは3名が挑戦!! 写真は選んだあとの次点の作品です。 今回は書道会が変わって初の出品玄海社とは書風も書法・・・
2025年4月13日 [Japanese Calligraphy, セントラルミュージーアム銀座, 世田谷の書道教室, 仮名書道, 光栄書道会, 刻字, 桂紅会, 楢崎華祥, 池山光琇(KOUSYU), 稲葉淳子]
気温の上がり下がりが激しく、やっと桜が満開になりました。 そんな中、セントラルミュージアム銀座で2025/4/11(金)~13(日)に開催されている 48回桂紅会書展 にお邪魔しました。 今回は 桂紅会会長の楢崎華祥先生・・・
2025年3月28日 [お稽古, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道研究聖筆会, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 硬筆, 習い事, 聖筆]
先週は雪が降ったのに、ここ2日間は夏日!!桜もびっくりして急に咲き出しました。 さて、聖筆2025年3月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「・・・
2025年3月24日 [2025, 5年に一度, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道研究聖筆会, 池山光琇(KOUSYU), 聖筆, 誌上展]
星野聖山先先が主幹する書道月刊誌「聖筆」が創刊三十周年を迎えるにあたり、2025年4月号では記念として誌上展が特集せれています。 光栄書道会も希望者全員の作品が写真版に載っているので、ご紹介させていただきます。 <・・・
2025年2月06日 [2025, 上野, 光栄書道会, 刻字, 日本刻字展, 東京都美術館, 自己表現]
2025年1月21日~26日に東京都美術館で開催された第43回日本刻字展に光栄書道会から出品した皆様の作品とその想いをご紹介します。 光栄書道会刻字部 主宰池山光琇 「開眼」 審査会員:東京都知事賞 本来「開眼」は仏教用・・・
2025年2月05日 [お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 仮名, 光栄書道会, 星野聖山, 書道研究聖筆会, 月例競書, 楷書・行書・草書・隷書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 硬筆, 習字, 聖筆]
明けましておめでとうございます と挨拶していたと思ったらもう2月大寒波到来で大雪に見舞われている地方の映像がながれています。あまり被害がでないとよいのですが。 さて、聖筆2025年1月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」・・・
2025年1月22日 [2025, Blind People, 上野, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 日本刻字展, 東京都美術館, 東京都障害者支援会館, 池山光琇(KOUSYU)]
日本刻字展はオープン前に外部審査員(書文化研究者・美術館のキュレーター・新聞記者・他の書道会の先生など)が会場にはいり、展示されたすべての作品の中から厳正な審査の元に賞を決めます。 これまで自分には縁のないものと会場係の・・・
2025年1月20日 [WAnokoto, マルイ, 光栄書道会, 吉祥寺, 池山光琇(KOUSYU), 筆ペン, 美文字]
筆ペン美文字講座〜自分の名前を美しく書くコツ〜 を開催することになりました。 場所:吉祥寺マルイ四階着物販売コ-ナ-開催日時:1/27,2/3,2/10,2/14 14時〜18時所要時間:約60分料金:3300円(税込)・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント