第9回田書道会展に参加しました!

第9回田書道会展が、2025年9月19日(金)から21日(日)まで、北区王子にある「北とぴあ展示hall」にて開催されました。

光栄書道会書道部では、競書誌「聖筆」を教材として学んでおり、希望者は本年よりこちらの展覧会に参加させていただくことになりました。

今回は、私が書と刻字、奥隅琇瑛さんが書を出品しました。

池山光琇の刻字と書作品
左が奥隅琇瑛さんの書作品

王子という中央からはちょっと離れた場所にもかかわらず、田先生のご関係で毎日書道展の先生方や関係者が多数ご来場されました。

会場のメインには田先生の大作、聖筆主幹の星野先生の作品が並びました。

中央が田先生、右が星野先生の作品
田先生の作品2
田先生の作品3

また会場には学生部の作品が多数展示されており、地元での開催なので、土日にはご家族連れで賑わいました。

来年は第10回の記念展で会場を広くして開催されるので、もしかしたら触覚書道の体験コーナーを併設していただけるかもしれません。


田先生、よろしくお願い致します。

*******************

最後までお読みいただき、有難うございます。

ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_1746_1.gif

書道 ブログランキングへ



光栄書道教室の詳細はこちら
↓  ↓   ↓
https://kokuzi.com/kyositu/

刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!


こちらのショップの登録作家になっています
↓ ↓  ↓
刻・書・描アート


触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/



刻字千歳会のホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuji-chitosekai.com/


書道研究聖筆会のホームページははこちら
↓ ↓ ↓  
https://www.seihitsukai.com/

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ