ミロ展にいってみました!!
上野の東京都美術館で
2025/3/1-7/6に開催されている
ミロ展
にいってみました。

上野の駅前は様々な国からきた外人さんで混雑していましたが、
東京都美術館の会場内は思ったほど混んではいなく、ゆったりと鑑賞できました。
晩年のミロのアトリエだそうです。

ミロといえば、ピカソと並んで20世紀を代表する長寿の画家ですが、こんな作品もありました。
墨汁をぶちまけたような作品

キャンバスを焼いてナイフで切り込み入れた作品

こんなのもつくってみたんだ
と、今まで知っていたのとは別の一面を垣間見て、ちょっと面白かったです。
*******************
最後までお読みいただき、有難うございます。
ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

光栄書道教室の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuzi.com/kyositu/
刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!
こちらのショップの登録作家になっています
↓ ↓ ↓
刻・書・描アート
触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/
刻字千歳会のホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://kokuji-chitosekai.com/
書道研究聖筆会のホームページははこちら
↓ ↓ ↓
https://www.seihitsukai.com/
タグ:絵画
最近のコメント