半分嬉しいお知らせ 昇段試験合格 !!
書道玄海社の
秋の昇格試験の合否通知がきました!
私が所属しているのは ”書道玄海社” という書道会で
毎月、月例競書というものを生徒さんたちに練習してもらって提出してます。
級のうちは、月例で〇がつくと 10級から始まって、1級まで自動的に昇級していくのですが、
段になると、年2回(上段者は1回)の試験でしか、昇段チャンスがなくなるんです。
この前提出した秋の昇段試験
準二段の S.Sさんから
こんばんは!
昇段試験の結果が届いておりました!
ギリギリですが合格でした
という嬉しい報告がありました。
よかったですね!忙しくても、コツコツ続けている成果ですね
ただ、残念なことに
七段の S.Mさんは 玉砕してしまったようです。
高段者ですし、課題数も多いし・・・
今回は、全然練習できなくて、受けるのをやめようか といっていたので
仕方ない結果です。
でも、あきらめないで受けたことは、絶対次につながりますよ!!
このお二人、
小学校に入ったときから続いている
うちの生え抜きの生徒さんで
今は忙しい仕事の合間に、どうにか時間を作って練習にきてくれているんです。
書道が息抜きになっているとか
とにかく、継続あるのみ ですね!!
最後までお読みいただき、有難うございます。
ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓
書道 ブログランキングへ
こちらのショップの登録作家になっています。
↓ ↓ ↓
刻・書・描アートへ
刻字のワークショップ・書道教室の体験は随時受付けてます。
こちらからお問い合わせくださいませ。
↓ ↓ ↓
1221ikeyama@gmail.com
最近のコメント