2019年10月の書道の月例課題はこちら:玄海833号
このところ気持ちの良い秋晴れが続き、 今日は午後から 祝賀パレード 心も晴れやかになりますね! さて、新しい時代に夢を託して 2019年10月:玄海833号はこちら 規定課題は 楷書 ”裛露掇・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「自己実現」の記事一覧です
「自己実現」の記事一覧
2019年11月10日 [光栄書道会, 書道, 書道教室, 月例競書, 玄海誌, 生徒, 生涯の楽しみ, 稽古, 自己実現]
このところ気持ちの良い秋晴れが続き、 今日は午後から 祝賀パレード 心も晴れやかになりますね! さて、新しい時代に夢を託して 2019年10月:玄海833号はこちら 規定課題は 楷書 ”裛露掇・・・
幼稚園のときからうちの書道教室に通ってきているE.Mさんんも 今や立派な声楽家 彼女が音大生のころから所属している女性コーラス ”レガーロ東京” その歌声を聴きに 東京オペラシティ 近江楽堂 まで行ってきました! &nb・・・
2019年11月03日 [刻字, 展覧会, 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
以前に出品のお誘いがきていて、ちょっと気になっていた 公募 インテリアの書展 11/4までということなので、今日しかない と 池袋の東京芸術劇場まで いってきました。 こちらの書展のモット― ー小さな作品に輝きと生命を・・・・
2019年10月26日 [刻字, 展覧会, 社中展, 自己実現, 芸術]
”第23回 墨刻会展” が 2019・10-21(月)~26(土) 竹橋の 毎日アートサロン で開催されました。 墨刻会は、日本刻字協会に所属する刻字をメインに活動している社中で、 毎年この時期に、竹橋の毎・・・
高校を卒業してから随分年月を重ねてますが、このところ同窓会に顔をだしたり母校の催しものに参加したり ということが増えてます。 そんな中、同窓会誌に作品をのせてくださるというお話をいただきました。 ありがたい・・・
2019年9月28日 [刻字, 和風インテリア, 展覧会, 書道, 書道教室, 生徒, 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
北千住の丸井11階にある シアター1010 ギャラリーにて 2019/9・24(火)ー28(土) 開催されていた第63回 玄海全国展が 本日をもって、無事閉幕いたしました。 今年は好天に恵まれ、5日間の会期・・・
2019年9月20日 [刻字, 和風インテリア, 展覧会, 社中展, 自己実現, 芸術]
いよいよ今年も 私が書で所属する 第63回 書道玄海全国展が 北千住の丸井11階にある シアター1010 ギャラリーにて 2019/9・24(火)ー28(土) 開催されます。 この書道展には、刻字部門が併設・・・
2019年8月27日 [刻字, 千歳会, 展覧会, 自己実現, 芸術]
2019/23(金)-28(水)まで 小田急線狛江駅 北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で絶賛開催中の 《刻字-KOKUJI》千歳会チャリティー女人展 が J-COMの取材をうけました。 カメラを持っ・・・
2019年8月25日 [刻字, 千歳会, 展覧会, 自己実現, 芸術]
《刻字-KOKUJI》千歳会本部チャリティー女人展 が 2019/8・23(金)-28(水)まで 小田急線狛江駅北口から徒歩1分 ”泉の森会館ギャラリー” で絶賛開催中です!! 刻字というもの・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント