視覚障害者のための美術館 ギャラリーTOM に行ってきました!
視覚障害のある人が、触って鑑賞できる美術館が 渋谷の松涛にあると聞いて、行ってみました。 そこは、井の頭線 神泉駅から徒歩で10分弱、松涛美術館を通りすぎ ちょっと先にありました。 コンクリート打ちっぱなしの建物で、看板・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「渋谷」の記事一覧です
「渋谷」の記事一覧
2020年9月14日 [ギャラリーTOM, 彫塑, 渋谷, 渋谷区松濤にある視覚障害者のための美術館, 自己実現, 芸術, 見ごたえあります, 視覚障害]
視覚障害のある人が、触って鑑賞できる美術館が 渋谷の松涛にあると聞いて、行ってみました。 そこは、井の頭線 神泉駅から徒歩で10分弱、松涛美術館を通りすぎ ちょっと先にありました。 コンクリート打ちっぱなしの建物で、看板・・・
2020年1月04日 [セントラルミュージーアム銀座, 刻字, 和光ホール, 展覧会, 日本橋髙島屋, 書道, 池山光琇(KOUSYU), 渋谷, 芸術, 銀座]
新年始まって この時期は 書道の新春展 で銀座界隈がにぎわいます。 毎年、初詣で ではなく 初展覧会巡り がお正月の恒例行事となっている私 今日は、友人と銀座で待ち合わせ! ところが、渋谷でまず 地下鉄銀座・・・
2019/12・18 ~ 2020/1・2 地下鉄銀座線 渋谷駅 は 入れません 渋谷ヒカリエで面白い展覧会をやっていると聞いたので、 ふらりと出かけたら なんと銀座線が入れなくなってまして ・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント