第32回書燈社新春展にいってきました!

昨日から東京にも冷たい雨が降っています。雪になったところもあるようです。 昼過ぎには雨もあがってきたので、思い切って銀座に出向きました。 お目当ては第32回書燈社新春展 セントラルミュージアム銀座で2021/1/19(火・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「和風インエリア」の記事一覧です
「和風インエリア」の記事一覧
2021年1月24日 [Japanese Calligraphy, セントラルミュージーアム銀座, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 和風インエリア, 展覧会, 書燈社, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 社中展, 芸術, 銀座]
昨日から東京にも冷たい雨が降っています。雪になったところもあるようです。 昼過ぎには雨もあがってきたので、思い切って銀座に出向きました。 お目当ては第32回書燈社新春展 セントラルミュージアム銀座で2021/1/19(火・・・
2021年1月23日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 和風インエリア, 書道, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 社中展, 臨池会, 芸術, 見ごたえあります, 銀座画廊]
例年であれば銀座は新年から書道の展覧会でにぎわいますが、今年は1/8~東京は緊急時体宣言もだされ、なんとなく重い気分 そんな気分を吹き飛ばすかのように第20回臨池会新春展が東京銀座画廊で2021/1/15(金)~17(日・・・
2021年1月10日 [2021, 和光ホール, 和風インエリア, 展覧会, 書道, 芸術, 銀座]
2021年1月8日、東京に再び緊急事態宣言が出てしまいました。 毎年、新春は書道の展覧会があちこちで開かれ、その中でも、毎日書道会主催の [現代の書 新春展] [セントラル会場100人展]などを観に、銀座は賑やかになるの・・・
2021年1月03日 [2021, Japanese Calligraphy, お正月, 和風インエリア, 展覧会, 日本橋髙島屋, 池山光琇(KOUSYU)]
2021年、東京は快晴で気温も暖かく、穏やかな年明けを迎えました。 新春は書道の展覧会が目白押しとなりますが、その皮切りが日本橋髙島屋本館8階で2021/1/2(土)~7(木) まで開催されている第65回現代書道二十人展・・・
2020年12月09日 [2020, Japanese Calligraphy, グループ展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 刻字講座, 千歳会, 和風インエリア, 彫塑, 池山光琇(KOUSYU), 自己実現, 芸術, 輪廻転生, 銀座, 鳩居堂]
銀座鳩居堂画廊3階にて第15回 千歳会刻字展が2020/12・8~13行われています。 これは私が所属する刻字の社中展で、毎年この時期に開催している恒例行事のようなものなのですが、ことしばかりは開催できるのかどうかの瀬戸・・・
2020年11月24日 [Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 刻字講座, 動画で解説, 和風インエリア, 府中市生涯学習センター, 池山光琇(KOUSYU), 自己実現, 芸術]
突然、府中市生涯学習センターの講座担当の方から 「HPを拝見し、刻字がとても素敵で是非、当センターにて講師をお願いした い と思いご連絡させていただいた次第でございます」 と嬉しいメールがまいこんできました。 「刻字を少・・・
2020年11月18日 [2020, Japanese Calligraphy, グループ展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 千歳会, 和風インエリア, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 社中展, 自己実現, 芸術, 輪廻転生, 銀座, 鳩居堂]
来月 2020/12・8-13銀座鳩居堂画廊3階 にて開催される刻字の社中展 ”千歳会展” に出品する作品”輪廻転生” の制作過程をご紹介していきたいと思います。 【金箔はり】 前回までで、彫りはほぼ仕上がりました。 最・・・
2020年11月16日 [2020, Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 千歳会, 和風インエリア, 展覧会, 書道教室, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 社中展, 芸術, 輪廻転生, 鳩居堂]
来月 2020/12・8-13銀座鳩居堂画廊3階 にて開催される刻字の社中展 ”千歳会展” に出品する作品”輪廻転生” の制作過程をご紹介していきたいと思います。 【色塗り】 こちらの世界をあらわす 輪 と 生 の凸彫り・・・
2020年11月14日 [2020, グループ展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻・書・描アート, 刻字, 千歳会, 和風インエリア, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 社中展, 自己実現, 芸術, 輪廻転生, 銀座, 鳩居堂]
来月 2020/12・8-13銀座鳩居堂画廊3階 にて開催される刻字の社中展 ”千歳会展” に出品する作品”輪廻転生” の制作過程をご紹介していきたいと思います。 【捨て彫り】 前回 こちらの世界をあらわす 輪 と 生 ・・・
2020年11月08日 [2020, Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 千歳会, 和風インエリア, 彫塑, 池山光琇(KOUSYU), 自己実現, 芸術, 輪廻転生, 銀座, 鳩居堂]
来月 2020/12・8-13銀座鳩居堂画廊3階 にて開催される刻字の社中展 ”千歳会展” に出品する作品”輪廻転生” の制作過程をご紹介していきたいと思います。 【板に写す】 書稿ができたら いよいよ 板に 書稿を写し・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント