第5回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 』いよいよ明日開幕

第5回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展がいよいよ明日開幕となります。 これまで色々準備を進めてきました。 その模様はこちらから↓ ↓ ↓ 多くの方のご来場をお待ちしてます!・・・
喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「光栄書道会」の記事一覧です
「光栄書道会」の記事一覧
2025年7月03日 [Blind People, blind書道, グループ展, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 刻字と書のコラボ展, 刻字の持つポテンシャル, 墨汁を使わない書道, 書道, 東京都障害者福祉会館, 泉の森会館ギャラリー, 点字, 点字毎日, 生涯の楽しみ, 発泡スチロール, 盲学校, 石膏ボード, 立体書道, 自己表現, 視覚障害, 視覚障害者, 触れる展覧会, 触覚書道体験会, 触覚書道刻字]
第5回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展がいよいよ明日開幕となります。 これまで色々準備を進めてきました。 その模様はこちらから↓ ↓ ↓ 多くの方のご来場をお待ちしてます!・・・
2025年5月25日 [お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道, 書道を楽しむ, 書道研究聖筆会, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 硬筆, 習字, 聖筆]
今年の夏も猛暑となる予感がします。 さて、聖筆2025年5月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「竒之士翫體勢」<奇を[とうとぶ]の士は・・・
2025年5月23日 [2025, お稽古, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 年2回, 昇格試験, 星野聖山, 書道, 書道教室, 書道研究聖筆会, 月例競書, 聖筆]
光栄書道会が月例競書を提出している「聖筆」は年に2回昇格試験があります。 上の段になると、この試験を受けないと昇格できません。 聖筆会に移行して2年半がたち、光栄書道会の生徒さん達もすっかり聖筆の書風に慣れてきました。 ・・・
2025年5月19日 [2026, 世田谷の刻字教室, 光栄書道会, 刻字, 午, 干支, 池山光琇(KOUSYU), 無垢里, 石膏ボード]
これまで、代官山の「無垢里」で石膏ボードのワ-クショップを3回やりました。 (ワークショップの模様はこちらから) https://kokuzi.com/2022/05/17/mukuri/ https://kokuzi.・・・
2025年5月02日 [お稽古, ペン字, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 書道を楽しむ, 書道教室, 書道研究聖筆会, 月例競書, 毛筆, 硬筆, 精神統一, 習字, 聖筆]
4月もあっという間に過ぎ、ゴールデンウィークに突入です。 さて、聖筆2025年4月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「而並運好異尚」 <・・・
2025年4月16日 [2025, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 書道, 毎日書道展, 池山光琇(KOUSYU)]
7月に開催される第76回毎日書道展の漢字Ⅰ類という部門に出品する作品の締め切りがやってきました。 今回光栄書道会からは3名が挑戦!! 写真は選んだあとの次点の作品です。 今回は書道会が変わって初の出品玄海社とは書風も書法・・・
2025年4月13日 [Japanese Calligraphy, セントラルミュージーアム銀座, 世田谷の書道教室, 仮名書道, 光栄書道会, 刻字, 桂紅会, 楢崎華祥, 池山光琇(KOUSYU), 稲葉淳子]
気温の上がり下がりが激しく、やっと桜が満開になりました。 そんな中、セントラルミュージアム銀座で2025/4/11(金)~13(日)に開催されている 48回桂紅会書展 にお邪魔しました。 今回は 桂紅会会長の楢崎華祥先生・・・
2025年3月28日 [お稽古, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道研究聖筆会, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 硬筆, 習い事, 聖筆]
先週は雪が降ったのに、ここ2日間は夏日!!桜もびっくりして急に咲き出しました。 さて、聖筆2025年3月号 半紙規定課題は こちら 「書譜」 を聖筆主幹の星野聖山先生が楷書で揮毫されたものが、月例課題となっています。 「・・・
2025年3月24日 [2025, 5年に一度, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 星野聖山, 書道研究聖筆会, 池山光琇(KOUSYU), 聖筆, 誌上展]
星野聖山先先が主幹する書道月刊誌「聖筆」が創刊三十周年を迎えるにあたり、2025年4月号では記念として誌上展が特集せれています。 光栄書道会も希望者全員の作品が写真版に載っているので、ご紹介させていただきます。 <・・・
Copyright (C) 2025 喜びを創る 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント