「ふれる博物館」で開催されている企画展「タッチ The スポーツ」面白いです❣

昨年の9月、「視覚障害者の方も楽しめる刻字展」を6月に開催することは決めたものの、視覚障害者の方に何をどのように展示をしたら楽しんでいただけるのか見当もつかず、まずは刻字のサンプルをもってお邪魔した 高田馬場にある「ふれ・・・
光栄書道会 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「光栄書道会 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「高田馬場」の記事一覧です
「高田馬場」の記事一覧
2021年6月30日 [ふれる博物館, パラリンピック, 視覚障害, 高田馬場]
昨年の9月、「視覚障害者の方も楽しめる刻字展」を6月に開催することは決めたものの、視覚障害者の方に何をどのように展示をしたら楽しんでいただけるのか見当もつかず、まずは刻字のサンプルをもってお邪魔した 高田馬場にある「ふれ・・・
2020年12月12日 [光栄書道会, 本間一夫, 池山光琇(KOUSYU), 点字図書館, 視覚障害, 高田馬場]
”視覚障害のある方たちにも、刻字を通し書道芸術を体験していただけたら” この実現をめざして、今回は 高田馬場駅ちかくにある 「点字図書館」にいってきました。 点字図書館の創立は1940年、ちょうど80周年にあたり、企画展・・・
点字図書館が、今は見学を受け付けていないというので、 丁度企画展をやっている ”ふれる博物館”を紹介してもらいました 高田馬場は、大学生のころに通っていた町ですが、そこに点字図書館があるのを知りませんでした。 興味をもつ・・・
Copyright (C) 2022 光栄書道会 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント