光栄書道会 2020年9月 書道の月例課題はこちら:玄海844号
暑さ寒さの彼岸まで とはよく言ったもので 急に秋らしい気候になってきましたね! 春のお彼岸の時とはうって変わって、秋のお彼岸は、結構な人出でしたね。 さて、今月の競書はこちら 玄海844号 規定課題は 楷書 ”凝霜殄異類・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「自己実現」の記事一覧です
「自己実現」の記事一覧
2020年9月25日 [お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 子供, 書道, 書道教室, 書道玄海社, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
暑さ寒さの彼岸まで とはよく言ったもので 急に秋らしい気候になってきましたね! 春のお彼岸の時とはうって変わって、秋のお彼岸は、結構な人出でしたね。 さて、今月の競書はこちら 玄海844号 規定課題は 楷書 ”凝霜殄異類・・・
2020年9月14日 [ギャラリーTOM, 彫塑, 渋谷, 渋谷区松濤にある視覚障害者のための美術館, 自己実現, 芸術, 見ごたえあります, 視覚障害]
視覚障害のある人が、触って鑑賞できる美術館が 渋谷の松涛にあると聞いて、行ってみました。 そこは、井の頭線 神泉駅から徒歩で10分弱、松涛美術館を通りすぎ ちょっと先にありました。 コンクリート打ちっぱなしの建物で、看板・・・
2020年9月12日 [グループ展, ワークショップ, 光栄書道会, 刻字, 新しい世界観, 池山光琇(KOUSYU), 自己実現, 芸術, 視覚障害]
今、視覚障害がありながらも 芸術に携わっている方々がどのような世界感をもっていらっしゃるのかとても興味を持っています。 ただ、これまで、自分のまわりでは 視覚障害のある方との接触がなかったので、どのように交流をし・・・
2020年9月01日 [2020, 光栄書道会, 刻字, 和風インエリア, 書道教室, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 自己実現, 芸術]
2020年は、主だった書道・刻字の公募展が 中止や延期 になってしまいました。 例年なら、夏は 毎日書道展、玄海展 と大きな展覧会が開催され、それにむけて一生懸命作品を創っているのですが、、、 今年は、我が・・・
2020年8月24日 [お稽古, げんかい, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻字, 書道教室, 月例競書, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 玄海誌, 生徒, 自己実現, 芸術]
東京は連日ものすごい猛暑でしたが、雨のお陰で、少しは楽になりましたね! 今年のお盆休みは例年とは異なり、帰省を取りやめた方もかなりいらっしゃったので、帰省ラッシュという言葉はニュースに上がりませんでしたね。 連休明け・・・
2020年8月02日 [2020, 世田谷の書道教室, 光栄書道会, 刻字, 書道教室, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 自己実現, 芸術]
私のミッションはなに? どうして書道教室をやっているの? そんな自分への問いかけを、動画をつくるということで、言葉にしてみました。 書道教室をはじめて 30年余 今回のコロナの流行で、今まで自分がしてきたこ・・・
2020年7月24日 [セントラルミュージーアム銀座, 和風インエリア, 日本詩文書作家協会, 自己実現, 芸術, 詩歌と書の世界, 銀座]
当初、6月初めに開催予定が延期された 日本詩文書作家協会書展 が 2020/7・21(火)ー26(日) 銀座 セントラルミュージアム で 開催中です。 このところ、東京のコロナ感染者数がまた増・・・
2020年7月15日 [刻字, 和光ホール, 和風インエリア, 展覧会, 自己実現, 芸術, 薄田東仙, 銀座, 銀座和光での初めての刻字の個展]
本日から 7/22まで 私の刻字の師 薄田東仙刻字展 -People 人間賛歌・陽はまた昇るー が 銀座和光で 無事スタートしました。 本来ならば、東京オリンピックの最中、 毎日・・・
2020年5月03日 [和風インテリア, 展覧会, 新美術新聞, 書道, 有秀会展, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 自己実現, 芸術, 銀座, 鳩居堂]
ちょっと時間がたってしまいましたが 2月末に銀座の鳩居堂画廊でおこなわれた 第40回記念 有秀会書展 で発表した作品が ”新美術新聞” でも 取り上げていただきました! 全日本美術新聞に 続き・・・
2020年4月11日 [お稽古, 光栄書道会, 刻字, 命名の刻字作品, 和風インエリア, 池山光琇(KOUSYU), 生徒, 自己実現, 芸術]
東京がどんどん緊迫してきている最中 刻字の生徒さんから、嬉しいご報告がありました。 3月中旬、丁度 刻字の教室をやっていた最中に お一人の生徒さんのところに 2人目のお孫さんが、 今 生まれた との連絡がは・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント