六門会合奏団 第54定期演奏会 にはじめてお邪魔しました!
大学の同級生のK氏が(多分)在学中からずっと所属して続けている六門会合奏団の 第54回定期演奏会にはじめて伺いました。 2年前からK氏 を含む大学の同級生4名で、私が主宰している光栄書道会の中に「名前上手」というグル―プ・・・
光栄書道会 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ
「光栄書道会 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ」のカテゴリー「同窓生」の記事一覧です
「同窓生」の記事一覧
2021年9月21日 [トリトンスクエア, 光栄書道会, 六門会合奏団, 同窓生, 演奏会, 生涯の楽しみ, 芸術]
大学の同級生のK氏が(多分)在学中からずっと所属して続けている六門会合奏団の 第54回定期演奏会にはじめて伺いました。 2年前からK氏 を含む大学の同級生4名で、私が主宰している光栄書道会の中に「名前上手」というグル―プ・・・
2021年8月11日 [刻字, 同窓生, 池山光琇(KOUSYU), 芸術, 視覚障害, 触覚書道刻字]
気が付けば、中学校を卒業してはや半世紀 そんな中、丁度中学の同窓誌の編集委員をやっている同期生の寄稿記事が掲載されました。 内容は6月1日~6日 東京 小田急線狛江駅前で開催されたグループ展”眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~・・・
なんと中学校の同級生と 年に一度の旅行が 数年まえから始まりました。 修学旅行 と称して これまでにいったのは 金沢 出雲神社と岩見銀山 伊勢神宮 新潟&佐渡島 なんか神社とか金山・銀山とか 普段なかなか行・・・
Copyright (C) 2022 光栄書道会 池山光琇(Kousyu)の書道・刻字の世界へようこそ All Rights Reserved.
最近のコメント