義母の一周忌法要が無事に終わりました。

思えば、昨年の5月6日に義母が逝去しコロナの最初の緊急事態宣言中で緊張感の高まる中葬儀を家族のみで行いました。 早いものであれから一年 事態が好転しているかというと、なかなかですがコロナと付き合いながら生活していくのには・・・
光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記
「光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記」のカテゴリー「仏教」の記事一覧です
「仏教」の記事一覧
2021年4月12日 [一周忌, 世田谷の書道教室, 仏教, 所沢霊園, 池山光琇(KOUSYU)]
思えば、昨年の5月6日に義母が逝去しコロナの最初の緊急事態宣言中で緊張感の高まる中葬儀を家族のみで行いました。 早いものであれから一年 事態が好転しているかというと、なかなかですがコロナと付き合いながら生活していくのには・・・
2021年4月05日 [セントラルミュージーアム銀座, 世田谷の刻字教室, 仏教, 個展, 刻字, 千歳会]
私が刻字で所属している千歳会の副会長でいらっしゃる齊藤瑞仙刻字展がセントラルミュージアム銀座で2021/3・30~4・4開催され、2日間お手伝いで会場当番をさせていただきました。 会場に入っておどろいたのが、その作品数 ・・・
2020年12月15日 [2020, Japanese Calligraphy, 世田谷の刻字教室, 仏教, 光栄書道会, 刻字, 千歳会, 和風インテリア, 展覧会, 旅立ち, 書道, 毛筆, 池山光琇(KOUSYU), 生涯の楽しみ, 社中展, 自己実現, 芸術, 輪廻転生, 銀座, 鳩居堂]
コロナ感染者がまた増加している中 銀座鳩居堂画廊3階にて開催されていた第15回 千歳会刻字展が無事に終了しました。 こんな状況にもかかわらず、多くのお客様にご来場いただき本当に感謝しております。 ご高覧いただいた方から、・・・
2020年11月01日 [2020, Japanese Calligraphy, KOUSYU(池山光琇), グループ展, 世田谷の刻字教室, 世田谷の書道教室, 仏教, 光栄書道会, 刻字, 千歳会, 展覧会, 池山光琇(KOUSYU), 社中展, 自己実現, 芸術, 輪廻転生, 鳩居堂]
来月 2020/12・8-13 銀座鳩居堂画廊3階 にて開催される 刻字の社中展 ”千歳会展”に出品する作品 ”輪廻転生” の制作過程をご紹介していきたいと思います。 まずは 【書稿作り】 今回、この言葉をえらんだ想い・・・
2020年6月18日 [アジアンドキュメンタリー映画, チベット, リンポチェ, 仏教, 輪廻転生]
先日、アジアンドキュメンタリーシリーズ の中の “輪廻の少年” という WEB配信映画 を見たんです。 この ドキュメンタリー映画は チベットの ある運命を持って生まれてた 一少・・・
Copyright (C) 2021 光栄書道会 自己実現 書道・刻字家”Kousyu”の徒然日記 All Rights Reserved.
最近のコメント