第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻』まであと6日 刻字のサンプル作品完成!

このところ、だいぶ気温が下がってきましたね。

来る9/29~10/2
小田急線狛江駅北口徒歩1分の 泉の森会館ギャラリー で開催するグループ展
第2回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People~』
まで あと6日

今回の展覧会では、 刻字をより知っていただくために

”刻字の制作過程”

というコーナーを設けることにしました。

そこを、チーム光栄の Oご夫妻が担当してくださることになり

準備をすすめています。

今回、視覚障害の方が触ってイメージしやすく、書の払い、ハネなどが含まれている 「水」を楷書体で作ることにしました。

①まずは ”書稿” を書きます

②籠字をとります

書稿の上に薄い和紙のトレッシングペーパーを載せて、細筆で字の輪郭をとります。

(今回は視覚障害の方が触ってわかるように、特別にレーズライターでもとってみました。←普通はしません)

③籠字を取った紙を板にはり、彫り始めていきます

・まず、左半分のように、籠字の線の稍外側に垂直にノミをぐるりといれます(捨て彫りの断ち切り)

・次に、右上のようにその外側をすべて浅く削ります(捨て彫りの斫り)

・それから、今度は右下のように、籠字の線の真上から本彫りの断ち切りをいれて、周りをタッチをつけながら斫ります

④彫りが終わったら周りを着色し、字のところは朱墨を塗って、彫りの状態をチェックします

⑤ここまで Oご夫妻に作っていただいたので、最後の金箔貼りは私がやりました

この部分は動画をとりましたので、こちらをどうぞ

↓ ↓ ↓

⑥金箔を払って、完成です

会場では、この様に展示する予定です。

実際に触りにきてみてくださいね!

*******************

最後までお読みいただき、有難うございます。

ブログランキングにご協力いただけると嬉しいです。
よかったらここをポチっと押してくださいませ!!
↓ ↓ ↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_1746_1.gif

書道 ブログランキングへ

こちらのショップの登録作家になっています。
ハートのリフレクターチャームはこちらからご購入いただけます。
↓ ↓ ↓
刻・書・描アートへ

触覚書道刻字協会の ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://shokkakushodoh.org/

刻字のワークショップ・書道教室の体験も再開してます!!
オンライン講座にも対応しています!

お問い合わせは このブログのコメント欄より お願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ